QuizKnock鶴崎修功、個人YouTubeチャンネル「鶴崎チャンネル」本格始動

  • 0
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
QuizKnock鶴崎修功、個人YouTubeチャンネル「鶴崎チャンネル」本格始動
QuizKnock鶴崎修功、個人YouTubeチャンネル「鶴崎チャンネル」本格始動

QuizKnockの鶴崎修功さん

知的エンタメ集団・QuizKnock鶴崎修功さんが8月1日、個人YouTubeチャンネル「鶴崎チャンネル」を始動(※)した。

早速、8月1日20時から、クリッカーゲーム『Antimatter Dimensions』のゲーム実況配信を実施。ゲームをプレイしながら自己紹介を行うようだ。

※チャンネルの開設は2023年11月

QuizKnockの数学博士「鶴崎修功」

鶴崎修功さんは、QuizKnockの動画出演メンバー/エンジニア。2016年にQuizKnockに加入。

同年に放送された「東大王」(TBS)でクイズ番組初出場で初優勝を果たし、初代東大王に輝いたことでも知られている。

鶴崎を一番よく知るのは? シン・鶴崎王

東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了のバッグボーンを活かし『カジュアルな算数・数学の話』(クラーケンラボ )や『文系でも思わずハマる 数学沼』(マガジンハウス)といった数学の楽しさを伝える本も執筆している。

ゲーム好きとしても知られる鶴崎修功 自らゲーム開発も

ゲーム好きでも知られている鶴崎修功さん。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』『ぷよぷよ』『ポケモンカードゲーム』『マジック:ザ・ギャザリング』など、ジャンルを問わず様々なタイトルをプレイしている。

また、エンジニアとして、『超換気』をはじめとするQuizKnock発のゲームの開発も手がけてきた。

なお、今回初配信で鶴崎さんがプレイする『Antimatter Dimensions』は、ジャンルで言うと『Cookie Clicker』のようなクリック操作で完結するゲーム。

配信の予告画像/画像は鶴崎修功さんの公式Xより

反物質を無限に生み出していくといった内容の作品となっているが、どんな実況を見せてくれるのだろうか。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

QuizKnockをもっと楽しむための記事はこちら!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。