クイズを切り口にエンタメと知を融合させてきた知的エンタメ集団・QuizKnockが、2026年10月に迎える活動10周年に向けた大規模企画「QuizKnock 10周年プロジェクト」の始動を発表した。
2025年10月2日(木)から1年間にわたり、全国5都市での10周年を記念した展覧会を開催するほか、各種コラボ、イベント、グッズ販売などを順次展開していく。
プロジェクト始動にあたって、公式YouTubeチャンネル「問チャン言ネル【QuizKnock10周年プロジェクト】」を開設。メンバーの東問さんと東言さんが公式リポーターをつとめ、プロジェクトの内容を発信するという。
「感謝と挑戦」がテーマ、QuizKnockの10周年プロジェクト
QuizKnockは2016年にWebメディアとして活動を開始。2017年からはYouTubeチャンネルを本格始動し、現在登録者数は256万人を突破。エンタメと知を融合させたコンテンツで人気を集めている。
QuizKnock
10周年プロジェクトのキーワードは「感謝と挑戦」。これまで支えてきたファンや関係者に感謝を伝えるとともに、今後も挑戦し続けるQuizKnockの姿を示すことを目的にしている。
プロジェクト特設サイトでは、メンバーからのメッセージや今後の展開を随時公開。
QuizKnock10周年プロジェクトロゴ
メンバーの伊沢拓司さんは「10年後はおろか数カ月先のこともわからず、ただ何かを変えたくてQuizKnockを始めた。それでもこの9年があっという間だったのは、皆さんに背中を押されて、前へと進めたから。感謝を込めてここからの1年、もっとあっという間にしてみせましょう。楽しむ覚悟、できてる?」とコメントしている。
全国5都市を巡る「QuizKnock10周年記念展」などを展開
10周年プロジェクトの一環として、仙台、渋谷、名古屋、西宮、福岡の全国5都市を巡る「QuizKnock10周年記念展」を開催。
会場では、QuizKnockの歴史を振り返る年表や、動画の裏側が見えるアイテムなどを展示。さらに記念展限定のクイズに挑戦できるブースや、オリジナルグッズの販売コーナーも用意される。
「QuizKnock10周年記念展」
この「QuizKnock10周年記念展」の開催にあわせて、北海道、愛知、福岡ではリアルイベントを実施。全会場でQuizKnockメンバー8人が出演予定で、いずれのイベントも配信チケットを販売予定だという。また、10周年を迎える2026年10月には、東京にて大規模イベントを開催する。
さらに、ロングインタビューや撮り下ろし写真を収録した、約7年ぶりとなる10周年スペシャルブックを刊行するほか、2026年4月にはYouTubeライブでQuizKnock知識を競う「QuizKnock検定」を開催する。
「QuizKnock10周年記念展」およびリアルイベント、その他の展開も含めて、実施期間や発売日など詳細は後日発表予定だ。
「リバイバル企画総選挙」やカラオケコラボも実施
そのほか、10月6日(月)からはQuizKnockの過去動画から「もう一度見たいあの動画」を決める投票企画「リバイバル企画総選挙」、10月30日(木)からはカラオケチェーン「まねきねこ」とのコラボも控えており、長期にわたって多彩な展開が予定されている。
「リバイバル企画総選挙」
カラオケ「まねきねこ」とのコラボレーション企画
また、10周年記念グッズ第1弾として、YouTube動画の撮影部屋でお馴染みの赤いソファをミニチュア化した「ソファキーホルダー」や、10周年ロゴをあしらったステッカーが、QurioStoreで発売された(外部リンク)。
QuizKnock10周年 ソファキーホルダー 価格:¥2,900(税込)
QuizKnock10周年 ステッカー 価格:¥800(税込)

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント