POPなポイントを3行で
- DJ社長とロンブー田村淳が対談
- 「代理店は潰れる」などの発言飛び出す
- 本音の対談で今後のメディア・芸能界を占う
最新ニュースを受け取る
【※削除覚悟】田村淳×DJ社長『今 話題の2人が話題の吉本本社にてガチ対談!』
収録日は、炎上した「パワハラ ザ ホルモン」の動画公開と、田村亮さんと宮迫博之さんの謝罪会見が行われる3日前。吉本興業本社で収録された対談とのこと。
その中で2人は、ベッキーさんと川谷絵音さんの不倫騒動などに触れながら、今後の芸能界について意見を交わしました。
テレビ業界を壊すには外様が必要

画像は動画「【※削除覚悟】田村淳×DJ社長『今 話題の2人が話題の吉本本社にてガチ対談!』」のキャプチャ
どうやらYouTuberの中でも、DJ社長さんと水溜りボンドをリスペクトしており、この両者であれば一緒に仕事がしたかったと明かします。
DJ社長さんはこの発言に喜びつつ、「実は今おれ大炎上中なんですよ」と切り出します。この日はちょうど、ジャスミンさんがDJ社長からのセクハラ被害を告白ツイートした日でした(のちに捏造だったと判明)。突然の報告になりますが
— ジャスミン (@yjw_KG) July 17, 2019
数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます(10回以上)
断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です。
レペゼン地球やDJ社長のファンから叩かれると思いますが
事務所を辞めさせて頂きます
応援してくれてた方々
申し訳ないです。 pic.twitter.com/b2JS7umFwC
そんな大炎上の最中にあって「めちゃめちゃ嫌われてんだなおれ」と話すDJ社長さん。

「嫌われて大丈夫なんで」というDJ社長の答えを聞いて、「強いなあ。憎まれっ子世にはばかるを地で行ってるんだね」とコメントしています。
DJ社長さんの行動力と実行力と企画力を評価しました。該当の企画はその後、ネタばらしによって大きな炎上に発展、DJ社長さんは該当の動画を削除して謝罪したうえ、予定していたメットライフドーム公演の中止を発表しました。
自分のメディアを持てる時代の攻め方

自分のメディアを持てる時代だからこそ、テレビ業界から干されることを恐れずに行動できると話します。

不特定多数のテレビ視聴者に支えられていたベッキーさんと特定のファンに支えられていた川谷さん。騒動後の明暗から、「事務所にもレーベルにも所属せずにどこまでいけるかやってみよう」と思ったことが、現在の活動につながっていると話しました。
時代の変わり目

「電通とか終わるんじゃないかと思ってます」「エイベックス潰れるんじゃないかと思う」といった発言を連発。

次のコラボはいつ?

メディアや芸能界についての今後についてそれぞれの持論を展開しながら、ラストは次なるコラボレーションも匂わせながら対談を終えました。
YouTuberたちの新しい動き
関連リンク
KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。
会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?

この記事へのコメント(0)