『ポケカ』プロ選手 サーニーゴこと嶋田大地、ブックオフとスポンサー契約を締結

  • 0
KAI-YOU編集部_ゲーム部門

ポケモンカードプロの「サーニーゴ」こと「シマダダイチ」です。この度BOOKOFF様にスポンサードしていただくことになりました。

僕は2つの目標を軸にプロプレイヤーとして活動しています。

1つ目は多くの人にポケモンカードを広めることです。ポケモンカードは対戦、コレクション、開封など様々な楽しみ方ができます。そして老若男女問わず、世界中で遊ばれているカードゲームです。僕はポケモンカードを通じて様々な人と出会いました。

この素晴らしいカードゲームの魅力を、もっと多くの人に伝えていきたいです。

2つ目は強い選手となって世界大会で優勝することです。

始めは世界チャンピオンに憧れて、純粋にこのゲームを極めてもっと強くなりたい気持ちでした。大会で徐々に結果を残すにつれて、誰かの目標になり、ポケモンカードを広める存在でありながら強さを追求したいと思いました。

今後はBOOKOFF様と協力して、より多くの人にポケモンカードの面白さを届けていきます。BOOKOFF様とサーニーゴ共に応援よろしくお願いします‼︎

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

『ポケモンカードゲーム』についての話題はこちらから!

サーニーゴ、激動の半生──孤独だった少年が“ポケカ”で世界を目指す起業家になった理由

サーニーゴ、激動の半生──孤独だった少年が“ポケカ”で世界を目指す起業家になった理由

サーニーゴさんは『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)のプロプレイヤーだ。しかし、それは一側面に過ぎない。プロプレイヤーとして企業にスポンサードされ、競技大会を中心に活動しているだけでなく、『ポケモンカードゲーム』を中心に取り扱った自身のYouTubeチャンネ...

premium.kai-you.net
『ポケモンカードゲーム』公式の称号「ポケカ四天王」2025年末で終了へ 7期の歴史に幕

『ポケモンカードゲーム』公式の称号「ポケカ四天王」2025年末で終了へ 7期の歴史に幕

『ポケモンカードゲーム』が7月25日(金)、公式競技プレイヤーの称号制度「ポケカ四天王」を12月31日(水)をもって終了することを発表した。ポケカ四天王は、国内外の大会で優秀な成績を残したプレイヤーの中から、毎年4名を選出する公式称号制度。公式イベントへの参...

kai-you.net
カードゲームは“不快な体験”を排除しつつある──『MTG』からキャラTCGまでのゲームデザイン分析

カードゲームは“不快な体験”を排除しつつある──『MTG』からキャラTCGまでのゲームデザイン分析

様々なトレーディングカードゲーム(TCG)にゲームデザイナーとして携わってきた筆者による、TCG大流行時代の分析連載。前編では、トレーディングカードゲーム(TCG)というジャンル全体に目を向け、共通する特徴や「基本構造」を抽出し、それらの機能を分析してきた。...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。