Netflix、アメリカに体験型施設を連続オープン 『イカゲーム』等のアトラクション展開

  • 0
小林優介
Netflix、アメリカに体験型施設を連続オープン 『イカゲーム』等のアトラクション展開
Netflix、アメリカに体験型施設を連続オープン 『イカゲーム』等のアトラクション展開

11月12日にオープンする「Netflix House Philadelphia」/画像はTUDUMから

Netflixの体験型施設「Netflix House」が、11月12日(水)にアメリカ・ペンシルベニア州のフィラデルフィアに、12月11日(木)にはテキサス州のダラスにオープンする。

両施設はショッピングモール内に開設。実写版『ONE PIECE』や『イカゲーム』『ストレンジャー・シングス 未知の世界』『ウェンズデー』など、Netflixオリジナルドラマにフィーチャーした体験型のアトラクションを楽しむことができる。

施設内では、ドラマをイメージしたコラボフードやグッズも販売される。

『ONE PIECE』『イカゲーム』の世界に没入できる体験型施設

「Netflix House」は、フィラデルフィア・ダラス共に10万平方フィート(約9290平方メートル)以上の広さを持つ施設。

没入型の体験アトラクションやVRゲーム、写真撮影スポットなどと共に、館内レストラン「Netflix Bites」もオープンする。

「Netflix House」キービジュアル/画像は施設公式サイトから

施設ごとの特色として、フィラデルフィアでは、悪魔の実を探す『ONE PIECE』のアトラクションや、『ウェンズデー』の世界を探索するアトラクション、作品をイメージしたホールを回るミニゴルフが展開される。

ダラスでも、『ストレンジャー・シングス』の世界で超自然的な恐怖から逃げるアトラクションや、『イカゲーム』の世界で生き残りを目指してゲームに挑戦するアトラクションが登場する。

12月11日にオープンする「Netflix House Dallas」/画像はTUDUMから

2027年にはラスベガスにもオープン「Netflix House」

両施設共に入場は無料となっているが、アトラクションなどを体験するためには別途チケットを購入する必要がある。

チケットは、フィラデルフィアが10月17日(金)から、ダラスが11 月18日(火)から発売。

フィーチャーされる作品は施設ごとに異なるほか、扱う作品自体も定期的に更新されていく。

また、公式サイトでは2027年にラスベガスにも「Netflix House」がオープン予定であることが告知されている。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

Netflixで配信される注目作品

「IRIAM」が目指す“誰でも自由になれる場所”──VTuberではない、新たなアバター配信の可能性

「IRIAM」が目指す“誰でも自由になれる場所”──VTuberではない、新たなアバター配信の可能性

2017年のVTuber黎明期に誕生したバーチャル配信アプリ「IRIAM」。1枚のイラストをもとにアプリ側が自動でモデルを生成することで、初期の参入コストを下げ、誰でも自由に、好きな姿で配信することができます。サービス開始から7年弱を経て、「IRIAM」は新しい技術に関心...

kai-you.net
「4chan」がポップカルチャーと政治をミックスした 敵対心生むミームの循環.jpg

「4chan」がポップカルチャーと政治をミックスした 敵対心生むミームの循環

私たちは現在、ソーシャルメディアで言葉と同じくらいリアクションGIFやネタ画像でコミュニケーションを取っている。「ミーム」と呼ばれるインターネット上でコピー・拡散され流通するそれらのイメージは、いまや手っ取り早く簡単に情報を伝達する会話の一部として日常に組み込まれている。 2015年10月13日、大統領選へ…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。