連載 | #14 漫画百景 いま読むべき漫画たち

殺るか殺られるか……漫画『ポケットモンスターSPECIAL』のハードな世界観

殺るか殺られるか……漫画『ポケットモンスターSPECIAL』のハードな世界観
殺るか殺られるか……漫画『ポケットモンスターSPECIAL』のハードな世界観

『ポケットモンスターSPECIAL』1巻の書影。「赤・緑・青」編の主人公・レッドと相棒のピカチュウ/画像はAmazonから

時事とリンクするタイトルを新作・旧作問わず取り上げて、“今読むべき漫画”や“今改めて読むと面白い漫画”を紹介していく本連載「漫画百景」。

第一四景目は、『ポケットモンスターSPECIAL』です!

昨日2月27日のPokémon Day(ポケモンデー)では、『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』や『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケモントレーディングカードゲームポケット)』の情報が解禁。一夜明けた今も話題になっています。

そんな「ポケモン」のコミカライズの決定版として根強い人気のある本作を、今読むべき漫画として紹介します。

連載27周年を迎える『ポケットモンスターSPECIAL』

『ポケットモンスターSPECIAL』(通称『ポケスペ』)は、1997年3月3日に小学館の学年誌『小学四年生』などで連載開始。

その後も各誌を渡り歩き、現在は漫画誌『コロコロイチバン!』で連載。Web漫画サイト「週刊コロコロコミック」でも配信中です。

内容はゲームの各シリーズをベースにした主人公交代制のオリジナルストーリー。

第1作『ポケットモンスター 赤・緑』から、最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』までコミカライズされています。現在は『スカーレット・バイオレット』編が連載中です。

作者は2人組で、シナリオを日下秀憲さん、漫画を山本サトシさんが担当。1巻〜9巻までは漫画を真斗さんが担当していました。

主人公が死にかけるハードな『ポケモン』

2024年3月3日に連載27周年を迎える本作の特徴は、なんといっても「ポケモン」らしからぬ(?)ハードでシリアスな展開です。

作中では明確に死が扱われており、主人公が生死をさまようような展開が何度もあります。死んで腐ったコダックや、スパッと胴体が真っ二つになるアーボックも……。

さらに野生のポケモンが人を襲うシーンがたびたび描かれるなど、ポケモンが怖い存在であることも強調しています。

本稿ではこうしたハードな一面が色濃く表れている第1章赤・緑・青編と、第2章イエロー編の内容を見ていきます。以下、ネタバレありです。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

祝!『ポケットモンスター』28周年!

ポケモンの新エンタメ施設「ポケパーク カントー」よみうりランド内に誕生.png

ポケモンの新エンタメ施設「ポケパーク カントー」よみうりランド内に誕生

株式会社ポケモンが、株式会社よみうりランド、株式会社読売新聞東京本社と、合同会社ポケパーク・カントーを設立。 よみうりランドの敷地の一部区画で、エンターテインメント事業「ポケパーク カントー」を共同で行うことを発表した。 国・地域・言葉の壁を超え楽しめる空間「ポケパーク カントー」 世界中のポ…

kai-you.net
“ポケモンを道具にすると敗北する”理由 多神教から定義するポケモンの正体.jpg

“ポケモンを道具にすると敗北する”理由 多神教から定義するポケモンの正体

子どもが絵を描くとき、太陽に顔を描く。花にも顔を描く。当然、母親や父親にも顔を描く。 生物や無機物、自然や現象などこの世のあらゆるものに霊魂(アニマ)の存在を認める考え方。イギリスの人類学者であるエドワード・B・タイラーはこれをアニミズムと名付けた。 タイラーは主に未開の文明の精霊信仰などに…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

連載

漫画百景 いま読むべき漫画たち

テーマは「漫画を通して社会を知る」。 国内外の情勢、突発的なバズ、アニメ化・ドラマ化、周年記念……。 年間で数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事とリンクする作品を新作・旧作問わず取り上げ、"いま読むべき漫画"や"いま改めて読むと面白い漫画"を紹介します。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。