25

ミステリー小説『#真相をお話しします』20万部突破 本屋大賞にノミネート

QuizKnock・伊沢拓司が語った『#真相をお話しします』

伊沢拓司さんのコメント(対談が掲載された雑誌『波』7月号より抜粋)
この短篇集はどの話も謎解きの世界やミステリの世界に入り込ませる段取りが丁寧になされているように感じました。文章の随所に「これは怪しいな」と思わせるヒントらしきものが出てくる。だから推理しながら読み進められるし「解けた」つもりになるのですが、各話の結末には「でも、ここは気がつかなかった」というポイントが必ずあって、悔しい気持ちにさせられる。さらには予想外のぞっとするようなラストが待っていて、思わず作品の世界に入り込んでしまうつくりにもなっていました。……(中略)……久々にミステリの作品を読みましたけど、本当に楽しかった。

著名人の推薦コメントが掲載された帯

帯に掲載されている著名人の推薦コメント
虫眼鏡さん(東海オンエア/YouTubeクリエイター)
「絶対に読者を騙してやろう」という凄まじい執念に恐怖すら感じました……。
有栖川有栖さん(作家)
「騙されて驚くためにミステリを読む」という読者に恰好の贈り物。
南沢奈央さん(女優)
凄い間違い探しに手を出してしまった!始めた以上はやめられない。

小説・文学の関連記事

1
2

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

4
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ