プライムデーに向けて、すでに複数の出版社の書籍がKindleストアで大規模セールを開催中。
小説・漫画・実用車など、セール対象は3万冊を優に超えている。
すでに先行セール中なので今のうちに購入してもいいが、プライムデー期間中には合計で2万円(税込)以上の買い物をすると最大でAmazonポイント5,000ポイントが獲得できるいつものポイントアップキャンペーンが行われる。
そのため、書籍とは別に2万円を確実に購入するだろうという人以外は、書籍と組み合わせて購入するのも手だ。
こちらでは、おすすめ小説や漫画をいくつかピックアップしてご紹介。
オススメ作品をピックアップ
中国SF『三体』
この第1部である『三体』が、プライムデー期間中だけ50%オフで販売されることを刊行元である早川書房が発表した。いつか読みたいと考えている方は期間中に購入しておくのが吉。
オススメ漫画をピックアップ
漫画『ザ・ボーイズ』日本語版 1〜3巻
Amazonプライムでのオリジナルドラマが話題沸騰、その原作となるアメコミ『ザ・ボーイズ』の日本語版。
シーズン2まで観終わったという人は、原作にも手を出すのもありかも。
現時点で刊行されている第3巻まで50%オフのセールに。アメコミなので単価が高い分、下げ幅もデカい。
『セントールの悩み』1〜20巻
大きな山場があるわけではないけど、彼女たちの日常を通して、その世界での風俗や宗教、戦争、ビジネス、オカルトなどごった煮で、時に容赦ない視点から描かれる。
学生時代には分子生物学を専攻していたという作者の、生物への並並ならぬ好奇心が凝縮されてる変な漫画。
現時点で刊行されている20巻すべて50%オフ。おすすめ!
『紅殻のパンドラ』1〜15巻
脳以外を機械化した全身義体の少女が主人公で、もちろん『攻殻機動隊』とも随所でリンクしている。
リアタイで士郎正宗の生存確認ができるのは、(あのエッチなイラストシリーズを除いて)この作品だけ!
石黒正数作品
『それでも町は廻っている』などで知られ、現在は『天国大魔境』を連載中の石黒正数。その単巻作品がいくつかセール対象に。『アンゴルモア 元寇合戦記』1〜3巻
『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』1〜4巻
世界最古のトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』を題材に描かれる青春グラフィティ。4巻までが50%オフのセール中!
『ヘテロゲニア リンギスティコ』1〜2巻
そこで言語や非言語によるコミュニケーションを紐解く異種族交流もの。2巻まで半額セール対象に。
『異世界おじさん』1〜3巻
帰還してからは、その反則級のチート能力を生かしてせっせとYouTuberとして頑張ってる。
オススメラノベをピックアップ
小説『幼女戦記』
アニメ化も好評を博した『幼女戦記』。タイトルがインパクト強めだけど、かなり硬派な架空戦記ものであるというギャップも印象的。こちらは、原作小説が10巻まで、コミカライズが3巻まで半額だ。
『この素晴らしい世界に祝福を!』1〜20巻
弱くてゲスい(それゆえに人間くさい)主人公が、過酷な世界と立ち向かうという物語に強く惹きこまれるものがある。
原作小説20巻まで一挙に50%オフ。
漫画版『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』1〜11巻
なんでこれがアニメ化されないんだろう?ってずっと不思議に思ってたらついに2021年にテレビアニメ化される。
50%オフになっているのは原作小説ではなく、コミカライズ版の方なのでご注意。
『魔法科高校の劣等生』
アニメでおなじみ『魔法科高校の劣等生』。原作は1巻から8巻までは70%オフ、9巻から11巻までは50%オフの一大セール。漫画版は3巻まで50%オフ。
『ビブリア古書堂の事件手帖』
そのほかの注目作
『新しい文章力の教室』
『いまこそ「小松左京」を読み直す』
『日本沈没』アニメ化で様々な思いが去来した人こそ是非。
レトロゲームのコンプリートガイド
レトロゲームのタイトルを網羅したコンプリートガイドデラックスシリーズがセール対象に。ファミコンにスーパーファミコン、ゲームボーイに、メガドライブまで…!
『激変!アニメーション環境 平成30年史+1』
連載
Amazonを中心に、漫画や小説、ライトノベル、雑誌、専門書、ガジェット、食品などのセールをレビューと共に紹介。 Kindleセールはもちろん、タイムセール、プライムデー、ブラックフライデーのほか、早川書房やニコニコカドカワ祭りなど、出版社ごとのセール、他の漫画配信サイトでの期間限定無料公開の情報を、作品や商品のレビューと併せてお届けします。
0件のコメント