UMB

ゆーえむびー

UMBとは、ULTIMATE MC BATTLEの略称で、2005年から始まったMCバトルイベントを指す。 MCバトルイベントの最高峰として知られている。


フリースタイルダンジョンで初代モンスター・2代目ラスボスとして出演していたR-指定や、フリースタイルダンジョン初の制覇者晋平太、初代モンスターのDOTAMACHICO CARLITO、2代目モンスターFORK、初代ラスボスの般若らが全国大会を制覇している。

UMB

UMBとは

UMBとは、ULTIMATE MC BATTLEの略称で、2005年から始まったMCバトルイベントを指す。

当時唯一の全国的なMCバトルの大会であったB-BOY PARKで優勝した漢 a.k.a. GAMIが提案したイベントで、 MCバトルイベントの最高峰として知られている。

地方予選で好成績を収めたMC(優勝者・準優勝者等)は決勝大会(UMB GRAND CHAMPIONSHIP)へ進むことができる。また大会によっては予選敗退した挑戦者の敗者復活戦(UMB REVENGE)が開催され、敗者復活戦の優勝者は決勝へ進むことができる。

ルール

①観客判定(歓声の大きさによる判定):1ポイント
②陪審員判定(陪審員がランダムで観客を選出し、MCを判定):1ポイント

合計2ポイント先取で勝利決定

UMB GRAND CHAMPIONSHIP 歴代王者

歴代優勝者は以下の通り。

2005:カルデラビスタ
2006:FORK
2007:GOCCI
2008:般若
2009:鎮座DOPENESS
2010:晋平太
2011:晋平太
2012:R-指定
2013:R-指定
2014:R-指定
2015:CHICO CARLITO
2016:NAIKA MC
2017:DOTAMA
2018:MU-TON
2019:Authority
2020:早雲

似たようなキーフレーズ

漢 a.k.a GAMIは、日本のラッパー、経営者。東京都新宿区出身。本名は川上国彦。 新宿発のヒップホップクルー・MSCのリーダーであり、株式会社鎖グループ及びヒップホップレーベル・9SARI GROUPの代表を務める。自著に『ヒップホップ・ドリーム』。...

BAD HOPは、神奈川県川崎市川崎区発のヒップホップクルー。8MCで幼馴染や地元の仲間で構成。 2014年より本格的に活動開始。メンバーは、T-Pablow、YZERR、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、Bark、G-K.I.D、Vingoの8人組。元メンバーにAKDOWがい...

君島かれんは、日本のダンサー、モデル。神奈川県川崎市出身。多数のヒップホップアーティストのMVに出演するほか、ラッパーのT-Pablowの地元の後輩として知られる。

鎮座DOPENESSとは、東京都調布市出身のラッパー。1981年生まれ。BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権への審査員としての出演も話題に。

JUMBO MAATCHとは、大阪生まれ・大阪在住のレゲエMC・DJ。

高校生RAP選手権とは、BSスカパー!で放送されているバラエティー番組『BAZOOKA!』内の企画を指す。正式名称は「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」。略称は「高ラ」「ラップ選手権」「甲羅」等。 年に2回のペースで開催され、15歳〜18歳の高校生ラッパーたち...

RYKEY(リッキー)は、日本のラッパー。東京都八王子市出身。日本人の父とケニア人の母をもつハーフ。1987年生まれ。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

ストリート

記事アクセスランキング

ストリート

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ