周防パトラ

すおうぱとら

周防パトラは、個人勢のバーチャルYouTuber(VTuber)。2018年よりYouTube上でのライブ配信を主軸に活動開始。ASMRや作曲、楽器演奏など、多くのクリエイティブな才能を覗かせる。元々は「774.inc」(現・ななしいんく)傘下のユニット「ハニーストラップ」に所属していた。

周防パトラ

概要

魔界から来た悪魔の女王。魔界が財政難でVTuber活動を始めた。
・・が、配信を通してアニメとゲームにはまり今ではすっかりヲタク娘。
ヲタク活動をするために日々頑張って活動している。
角としっぽは魔力で自由自在に小さくしたり消したりできる。

公式サイトより

周防パトラは、2018年より活動するVTuber。活動開始当初は蒼月エリ(2019年に引退)、島村シャルロット、西園寺メアリ、堰代ミコで構成されるVTuberユニット「ハニーストラップ」のメンバーとして活動し、同ユニットの中心的な存在として知られていた。

自称「魔界からヲタク活動したくてやってきた悪魔の女王」。

ASMRやゲーム、雑談から歌まで幅広く配信を行っている。作曲や編曲なども行っており、エレキギターの腕前もかなりのもの。ゲームは最新のものからレトロゲームまでジャンルを問わずプレイしている。

また、毎週月曜日24時から音質に拘ったASMR配信。周防パトラさんの配信の中でも特に人気の高い企画となっている。

好物はプリンの上にカニカマを乗せた創作料理「かにプ」。その熱量は「かにプのうた」を制作するほど。

コンポーザーとしての一面を持ち合わせており、「かにプのうた」以外にも「ぶいちゅっばの歌」や「あいあむなんばーわん!」などの作品を発表している。

ぶいちゅっばの歌/周防パトラ

「ななしいんく」からの卒業、個人勢へ

2023年3月、所属事務所「774inc.」が「ななしいんく」へと名称変更。周防パトラの所属していた「ハニーストラップ」は他のユニットと統合され、活動終了状態となっていた。

同年5月9日、「グループがなくなったことがショックで、個人の力でやっていけるようにしようと思った」として独立。円満な卒業であり、今後も変わらず活動していくことを発表した。

また、プロダクションが所有するIPとしてのVTuberが諸々の権利(YouTubeチャンネルを含む)を買い取ったうえでの卒業ということもあり、業界・ビジネス面でも大きなトピックとなった。

以降、事務所に所属しない個人VTuberとして活動している。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

情報化社会