
クリエイター奨励プログラム
くりえいたーすいしょうぷろぐらむ
niconicoのプレミアム会員収入の一部を原資として、niconico内の投稿作品に対して奨励金(クリエイター奨励スコア)をお支払いする制度。

概要
クリエイターの創作活動とコラボレーションの、発展・推進を図ることを目的としており、
作品の登録
niconicoに投稿している作品を、クリエイター奨励プログラムに登録する。
動画、静画(マンガ・イラスト)、コモンズ素材、ニコニ立体、ニコニコ生放送を登録できる。
プレミアム会員及び本人確認手続きを完了させた一般会員が作品を登録できる。プレミアム会員は解約した場合、既に登録しているものは残るが、新規登録はできなくなる。
登録された作品に月ごとにスコアが付与される。スコアは作品の人気度、派生作品の数や人気度等で計算されるが、詳しい計算方法は公開されていない。登録された作品にコンテンツツリー経由で子作品が登録されている場合は子ども手当(後述)も付与される。スコアが実際に付与されるまでは3ヶ月のタイムラグがあり、その間に作品が削除されたり規約違反が発見された場合はスコアは無効になる。
※コモンズ素材、ニコニ立体、ニコニコ生放送は子ども手当のみ付与される。
サービス開始当初は、複数の人間がかかわった作品であっても作品を登録したユーザーしかスコアを受け取ることができなかったが、コラボレーター登録が実装され、複数の人間にスコアを分配することが可能になっている。
関連リンク
クリエイター奨励プログラムに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ