チラズアートのホラーゲーム『夜勤事件』実写映画化 恐怖のコンビニが銀幕に開店

  • 0
浅田カズラ

原作:Chilla’s Art(チラズアート)コメント
ついに!!!
「夜勤事件」映画化が決定しましたーーー!!!
2020年2月にゲームを発売したときは、まさか映画になるなんて夢にも思ってませんでした。
あの頃は「とにかく早く出して、みんなに遊んでもらえたらいいな」ってことだけ考えてたんです。
でも気づいたら本当にたくさんの人に遊んでもらえて、親しんでもらえて…
そして今回、ついに映画化!! 本当に感慨深いです。
映画「夜勤事件」は、ゲームを遊んでくれた人も、まだ遊んだことがない人も楽しめる内容になると思います。
ぜひ公開を楽しみにしていてください!

監督:永江二朗コメント
何年も前から『夜勤事件』を実写化したいと思っていました。
そして、実写化するなら監督は私しかいないという強い想いでいました。
その念願が遂に叶いました!
徹底的にホラー演出と向き合い、突き詰めて監督しました。
深夜コンビニで起こる数々の恐怖は、きっと皆様の想像を超えていきます。

©︎2025「夜勤事件」製作委員会

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

モキュメンタリーの次は「ホラーゲーム実写化」の波?

“暴力”が生む恐怖──ホラー映画『近畿地方のある場所について』白石晃士×背筋 対談

“暴力”が生む恐怖──ホラー映画『近畿地方のある場所について』白石晃士×背筋 対談

2023年1月にWeb小説サイト「カクヨム」で投稿がはじまり、累計2200万PVを超えるヒットを記録したホラー作家・背筋さんによる『近畿地方のある場所について』。同年8月に単行本化され、発行部数70万部を突破するベストセラーが、『ノロイ』の白石晃士監督によって映画化...

kai-you.net
二宮和也、映画『8番出口』で主演 ループする不気味な通路で迷う男を演じる

二宮和也、映画『8番出口』で主演 ループする不気味な通路で迷う男を演じる

ホラーインディーゲームが原作の映画『8番出口』の主演として二宮和也さんが決定。無限にループする駅構内のような通路で“迷う男”を演じる。キャストではこのほか、河内大和さんがゲームでお馴染みの“歩く男”としての出演も解禁。あわせて、監督/脚本(平瀬謙太朗さん...

kai-you.net
怪異が待つ「異常物体研究所」がヤバい──「バーチャルマーケット」のホラーワールドに挑め

怪異が待つ「異常物体研究所」がヤバい──「バーチャルマーケット」のホラーワールドに挑め

7月12日(土)から7月27日(日)にかけて、ソーシャルVRサービス「VRChat」で開催される大規模展示イベント「バーチャルマーケット2025 Summer」。クリエイターの制作物や、出展企業コンテンツをVR空間で間近に鑑賞できる、人気イベントの一つです。そして、2018年から...

kai-you.net
1.8億回再生のアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が示した、アナログ・ホラーの向こう側

1.8億回再生のアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が示した、アナログ・ホラーの向こう側

極彩色の仮想空間を、ピエロの衣装を着た少女が必死に逃走を続ける。彼女の眼前には出口へと続く扉が現れるが、その先にあるものは「デジャヴ」、あるいは広大無辺な「空虚」の世界だ。2023年10月にYouTube上にて公開された、ゲームソフト空間に閉じ込められてしまった...

premium.kai-you.net

作品情報

映画『夜勤事件 The Convenience Store』

公開日
2026年 全国公開
原作
「夜勤事件」Chilla’s Art
監督
永江二朗
配給
キャンター
製作
「夜勤事件」製作委員会
公式ハッシュタグ
#夜勤事件

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。