VTuberグループ・にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社が、所属タレントであるグウェル・オス・ガールさんの卒業を発表した。
グウェル・オス・ガールさんは2025年10月9日(木)をもって卒業。11月10日(月)にはYouTubeのメンバーシップが非公開となり、グッズやボイスなどのコンテンツ販売も順次停止される。
YouTube上で公開されている配信のアーカイブやXは、卒業後も公開を継続。ファンレターは、11月30日(日)到着分まで受付られている。
独自性の高い企画が好評のグウェル・オス・ガール
グウェル・オス・ガールさんは、2019年11月28日に不破湊さん、白雪巴さんと共にユニット・夜王国(ナイトキングダム/やおうこく)の一員としてデビューしたVTuber。
にじさんじの同僚たちに勉強を教える配信や、YouTubeのチャンネル登録者約22万人の状態から100万人を目指し、130日以上にわたって行われた耐久配信など、にじさんじライバーの中でも独自性の高い企画を行うことで知られている。
これらの企画は運営からも評価されており、今回ANYCOLORが卒業を発表した文章でも「常にオリジナル企画にも挑戦し、にじさんじの最前線でバラエティを引っ張っていってくださったことに、心より感謝申し上げます」と綴られている。
“兼業VTuber”として模索を続けたグウェル・オス・ガールの活動
グウェル・オス・ガールさんは、VTuberとしての活動以外に会社員との兼業を行っていることを公言している。
2023年7月には一度、体調を崩した妻の看護と育児、VTuber活動の並行に限界が生じたことなどもあり、兼業していた職場からの退職を報告。
その後、同年9月には再就職を報告。その際には、優先順位として家庭や仕事が上にあり、VTuberとしての活動はできる範囲で行う旨が語られていた。
また、2025年5月には、より家族をサポートしやすい環境に身を置くため、転職したことを報告。新たな環境での活動形態を模索していた。
卒業まで1ヶ月「ラストスパートを一緒に走って頂けると凄く嬉しい」
卒業の発表に際し、グウェル・オス・ガールさんは自身のXで「驚かせてごめんなさい。突然ですがあと1ヶ月で卒業する運びとなりました。もし良かったらラストスパートを一緒に走って頂けると凄く嬉しいです!」とコメント。
ラストスパートへ向けて「あと1ヶ月でチャンネル登録100万人を目指します。是非応援宜しくお願い致します」と卒業への意気込みを投稿している。
9月8日(月)の21時からは「卒業します」と題された配信も予定されている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント