にじさんじグウェル、卒業発表から2日でチャンネル登録者が30万人増加

  • 1
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
にじさんじグウェル、卒業発表から2日でチャンネル登録者が30万人増加
にじさんじグウェル、卒業発表から2日でチャンネル登録者が30万人増加

YouTubeチャンネル登録者数が急伸したグウェル・オス・ガールさん/画像はYouTubeより

にじさんじ所属のグウェル・オス・ガールさんのYouTubeチャンネルの登録者数が、卒業発表を受け急伸しています。

YouTubeチャンネルの統計データを公開しているランキングサイト「ユーチュラ」によれば、卒業発表の前日となる9月7日時点で登録者数約53万人だったところ、9月10日時点で約82万人に増加(外部リンク)。

卒業発表からわずか2日間で、約30万人近い登録者を獲得し、1.5倍にまで成長する異例の伸びを記録しました。

自身の子どもの成長のために、10月9日(木)をもって、にじさんじを卒業することを発表したグウェル・オス・ガールさん。卒業を目前に控えた動きが、今回の登録者数増加の背景にあるとみられます。

ユニークな企画で注目、家庭と両立するVTuberグウェル

グウェル・オス・ガールさんは2019年11月、不破湊さん、白雪巴さんと共にデビュー。

エルフの司会者というキャラクター設定と独特のトークで人気を集めてきました。

グウェル・オス・ガールさん

既婚で一児の父であることを公言し、兼業で会社員としても活動してきたことから「家庭と両立するライバー」としても知られる存在です。

日常の等身大の視点と、にじさんじの同僚たちに勉強を教える配信などエンタメ企画の両立が、グウェル・オス・ガールさんの活動の大きな魅力となっています。

卒業までのラストスパートで伝説を残せるか

9月8日、卒業を発表するに際して、「あと1ヶ月でチャンネル登録100万人を目指します。是非応援宜しくお願い致します」と意気込みを投稿していたグウェル・オス・ガールさん。

現在も「【 100万人まで 】エンドレス企画配信【 にじさんじ/グウェル・オス・ガール】」と題したライブ配信を実施しています。

100万人を目指すグウェル・オス・ガールさんの配信

グウェル・オス・ガールさんは、以前にもYouTubeのチャンネル登録者数100万人を目指す耐久配信を実施。

その際は、約22万人の状態から100万人を目指し、131日にわたった配信で約35万人まで登録者数を増やしました。

卒業発表のあと、登録者数を約30万人伸ばしたグウェル・オス・ガールさん。

この勢いで100万人、そしてその先のどこまで数字を伸ばすのか、注目が集まります。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

様々なジャンルに広がるにじさんじライバーたちの活躍

関連キーフレーズ

1件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

myami500

myami500

それまで一切伸びてないやつが卒業発表した途端に不審な伸び
ガールズバンド要素皆無の配信しかしてない新人達も全然伸びてないし卒業発表したらのびるんしゃないの?