連載 | #38 漫画百景 いま読むべき漫画たち

青山剛昌の出世作『YAIBA』は、少年漫画のすべてが詰まった大傑作だった

青山剛昌の出世作『YAIBA』は、少年漫画のすべてが詰まった大傑作だった
青山剛昌の出世作『YAIBA』は、少年漫画のすべてが詰まった大傑作だった

『YAIBA』1巻の書影はAmazonから

今回紹介するのは、30年ぶりの再アニメ化が発表されたあの作品!

年間数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事に沿った漫画を新作・旧作問わず取り上げる本連載「漫画百景」。第三十八景目は『YAIBA』です。

青山剛昌さんが『名探偵コナン』の連載前に手がけた冒険活劇で、連載終了からすでに31年経っています。そのため「青山剛昌さんといえばコナン!」という人も多いはず。

たしかにそうかもしれません。しかし、絶対に忘れてはいけない作品があります!

捻くれた人の多いKAI-YOU編集部には「『YAIBA』こそ青山剛昌さんの代表作!」と推すメンバーも少なくありません。

5月8日には30年ぶりのアニメ化が決定し、根強い支持を集めるそんな『YAIBA』を、今改めて読むべき漫画として紹介します。

青山剛昌の名を世間に知らしめた漫画『YAIBA』

『YAIBA』は、1988年から1993年まで『週刊少年サンデー』で連載された漫画です。

主人公の少年・鉄刃(くろがね やいば)とライバル・鬼丸猛(おにまる たけし)の戦いを中心に、世界中を巻き込む、スケールの大きな冒険活劇が描かれました。

1992年に第38回小学館漫画賞の児童漫画部門を受賞。1993年には、『剣勇伝説YAIBA』のタイトルでTVアニメ化されています。

『YAIBA』完全アニメ化決定ビジュアル/画像は公式Xから

ちなみに、青山剛昌さんは『YAIBA』の連載前に、怪盗キッドが登場する『まじっく快斗』を発表しています。

同作は今も不定期連載中。実は青山剛昌さんの作品として『名探偵コナン』をも超える、最も連載期間が長い漫画となっています。

時代は巡り、青山先生といえば『名探偵コナン』と『まじっく快斗』というイメージは強くなっていると思います。

主人公・刃と宿命のライバル・鬼丸の戦い

『YAIBA』は、父・剣十郎と、どこぞのジャングルで修行していた刃が日本へ飛び、ヒロイン・峰さやかの家に転がり込むところからはじまります。

『YAIBA』1巻の書影。主人公の刃とヒロイン・さやか/画像はAmazonから

ジャングルで育った野生児の刃は、常識も社会もなにも知りません。パトカーを破壊するわ、学校の屋上から人を蹴落とすわ、好き勝手に過ごす問題児っぷりを発揮します。

そんな彼が変わるきっかけが、作中で最後まで激闘を繰り広げる鬼丸と出会いです。風神の力が宿る魔剣を持った鬼丸に完敗を喫した刃は、剣の道を極めるため修行の旅へ。

対する鬼丸は風神剣の力によって鬼化。日本征服に乗り出します。その後、幾度となく剣を交える2人は、時に共闘し、時に真剣勝負で命をやり取りする宿命のライバルとなるのでした。

※以降、ネタバレを多数含むので未読の方はご注意ください。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

漫画百景 いま読むべき漫画たち

テーマは「漫画を通して社会を知る」。 国内外の情勢、突発的なバズ、アニメ化・ドラマ化、周年記念……。 年間で数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事とリンクする作品を新作・旧作問わず取り上げて、"いま読むべき漫画"や"いま改めて読むと面白い漫画"を紹介します。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ