がうる・ぐら、VTuberチャンネル登録者数で再び1位に Obitがランキングから除外

がうる・ぐら、VTuberチャンネル登録者数で再び1位に Obitがランキングから除外
がうる・ぐら、VTuberチャンネル登録者数で再び1位に Obitがランキングから除外

再びVTuber登録者数で世界一となったホロライブEnglish所属のがうる・ぐらさん

バーチャルYouTuber(VTuber)のがうる・ぐらさんが、YouTubeチャンネルの登録者数をランキング化したユーザーローカル社の「バーチャルYouTuber 人気ランキング」の首位に立った(外部リンク)。

7月14日時点のランキングではインドネシアのObit(オービット)さんがトップだったが、7月17日現在、Obitさんはサブチャンネル「Obit Official」含めて同ランキングから除外されている。

そのため、2位につけていたがうる・ぐらさんが繰り上がりで再び1位となった。

7月14日時点の「バーチャルYouTuber 人気ランキング」/以下、画像は「VTuberランキング」のスクリーンショット

7月17日時点の「バーチャルYouTuber 人気ランキング」

なお、KAI-YOU編集部は現在、Obitさんがランキングから除外された経緯や理由について、ユーザーローカル社に問い合わせている。

ホロライブを代表するVTuberの1人、がうる・ぐら

がうる・ぐらさんのオリジナルアニメ
がうる・ぐらさんは、カバー株式会社が運営するホロライブEnglish所属のVTuber。

日本では衣装のデザインやプロフィールから“サメちゃん”の愛称が付けられており、2020年9月に森カリオペさん、ワトソン・アメリアさん、小鳥遊キアラさん、一伊那尓栖さんの4人と共にデビューした。

2021年7月、がうる・ぐらさんはキズナアイ(Kizuna AI)さんを抜き、VTuberにおけるYouTubeチャンネル登録者数で世界一に。

同月、300万人を突破し、2022年6月には前人未到の400万人越えを達成。現在、その数は現在433万人まで増加している。

インドネシアの犬VTuber・Obit

Obitさんの自己紹介動画
Obitさんは、2018年12月に活動を開始したインドネシアのVTuber。

リアルな犬の3Dアバターを使用しており、ボイスチェンジャーを使っていると思われる機械的な高音のボイスが特徴。配信ではなく動画投稿を中心に活動している。

2021年10月にYouTubeのチャンネル登録者数300万人、2022年9月に400万人を突破。現在は474万人となっている。

そのため、「バーチャルYouTuber 人気ランキング」から除外される直前までは、Obitさんが同ランキングのトップだった。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

VTuberたちの最新ニュース

関連キーフレーズ

6件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:8379)

そもそもObitさん本人がVTuber名乗ってないので
VTuberじゃないのは当たり前かと、

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:8375)

ユーザーローカルの統計の不明瞭さについて扱ったドキュメントがこちらになります(作成者≠私)

https://twitter.com/ran_koga_mas/status/1480910293127790592

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:8374)

昔はじめしょちょーを一瞬追加して(当然1位になっていたでしょう)すぐ除外したり、一方でNyannersを長らくランキングや外部提供する再生数統計から除外していたり(Vshojo参加の辺り?でようやく追加)、ユーザーローカルのVTuber統計は基本的に信頼ならないです

すべてのコメントを見る

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ