TVアニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』初の劇場版のタイトルが『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』に決定。12月22日(金)に公開される。
TVアニメSeason 1で監督をつとめた古橋一浩さんアニメーションアドバイザーを担当。監督は同じくSeason 1で助監督だったWIT STUDIOの若手・片桐崇さんがつとめ、脚本は大河内一楼さんが担当する。
ストーリーは原作者・遠藤達哉さんが監修・キャラクターデザイン原案をつとめる完全オリジナル。総作画監督・浅野恭司さん描き下ろしの“超”ティザービジュアルには「世界一壮絶な家族旅行が始まる──」の文字も確認できる。
キャラクターデザインの嶋田和晃さんらTVアニメSeason 1のスタッフに加え、劇場版ではサブキャラクターデザインを『魔法科高校の劣等生』で知られる石田可奈さんが担当する。
監督の片桐崇さんは、2015年に新卒でWIT STUDIOに入社(外部リンク)。これまで『GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)』『バブル』などに参加してきた。
ちなみにWIT STUDIOの公式ファンクラブアプリ「WITアプリ」では、2020年に小説家デビューを飾った作品『神になった男』が公開されている。片桐崇さんの小説家デビュー作『神になった男』PV 
スパイのロイド(=黄昏)、超能力者・アーニャ、殺し屋・ヨルという3人の家族を軸にしたストーリーが人気を集め、コミックスのシリーズ累計発行部数は2900万部を突破している(2022年12月時点)。 2022年4月と10月に、WIT STUDIOとCloverWorksの共同制作によるTVアニメSeason 1が放送され、さらなる人気を獲得。週刊誌『anan』やデジタル庁とのコラボなど、影響力は多方面に広がっている。
劇場版では、父(スパイ)×娘(超能力者)×母(殺し屋)×犬(予知能力犬)の家族が、シリーズ史上最大のミッションに挑む。
なお、劇場版の情報解禁にあわせて、待望のTVアニメSeason 2がテレビ東京ほかで10月から放送されることも発表されている。
©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社
                                                  
                                
                
                                
TVアニメSeason 1で監督をつとめた古橋一浩さんアニメーションアドバイザーを担当。監督は同じくSeason 1で助監督だったWIT STUDIOの若手・片桐崇さんがつとめ、脚本は大河内一楼さんが担当する。
ストーリーは原作者・遠藤達哉さんが監修・キャラクターデザイン原案をつとめる完全オリジナル。総作画監督・浅野恭司さん描き下ろしの“超”ティザービジュアルには「世界一壮絶な家族旅行が始まる──」の文字も確認できる。
初の劇場版『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』に新スタッフ
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は、TVアニメ同様に実力派スタジオであるWIT STUDIOとCloverWorksが共同制作。キャラクターデザインの嶋田和晃さんらTVアニメSeason 1のスタッフに加え、劇場版ではサブキャラクターデザインを『魔法科高校の劣等生』で知られる石田可奈さんが担当する。
監督の片桐崇さんは、2015年に新卒でWIT STUDIOに入社(外部リンク)。これまで『GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)』『バブル』などに参加してきた。
TVアニメの助監督を経て、今回アニメおよび劇場版の初監督に抜擢。Twitterでは情報解禁にあたって、「誠心誠意一生懸命猪突猛進一心不乱に作成しております! みなさんぜひ応援よろしくおねがいします!」と呼びかけた。誠心誠意一生懸命猪突猛進一心不乱に作成しております!
— 片桐崇@小説『神になった男』 (@naushikagatobu) March 26, 2023
みなさんぜひ応援よろしくおねがいします!#劇場版SPY_FAMILY#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/F2BQ7rii2V
ちなみにWIT STUDIOの公式ファンクラブアプリ「WITアプリ」では、2020年に小説家デビューを飾った作品『神になった男』が公開されている。
TVアニメSeason 2は10月放送『SPY×FAMILY』
『SPY×FAMILY』は、漫画家・遠藤達哉さんによる「スパイ×アクション×特殊家族コメディ」。集英社のWeb漫画サイト/漫画アプリ「少年ジャンプ+」の代表作で、2019年から連載中だ。スパイのロイド(=黄昏)、超能力者・アーニャ、殺し屋・ヨルという3人の家族を軸にしたストーリーが人気を集め、コミックスのシリーズ累計発行部数は2900万部を突破している(2022年12月時点)。 2022年4月と10月に、WIT STUDIOとCloverWorksの共同制作によるTVアニメSeason 1が放送され、さらなる人気を獲得。週刊誌『anan』やデジタル庁とのコラボなど、影響力は多方面に広がっている。
劇場版では、父(スパイ)×娘(超能力者)×母(殺し屋)×犬(予知能力犬)の家族が、シリーズ史上最大のミッションに挑む。
なお、劇場版の情報解禁にあわせて、待望のTVアニメSeason 2がテレビ東京ほかで10月から放送されることも発表されている。
©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社
      この記事どう思う?
作品情報
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
- 公開
 - 2023年12月22日(金)
 - 原作
 - 遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
 - 監修・キャラクターデザイン原案
 - 遠藤達哉
 - 声の出演
 - 江口拓也 種﨑敦美 早見沙織 松田健一郎
 - 監督
 - 片桐崇
 - 脚本
 - 大河内一楼
 - キャラクターデザイン
 - 嶋田和晃
 - サブキャラクターデザイン
 - 石田可奈
 - 総作画監督
 - 浅野恭司
 - 音楽プロデュース
 - (K)NoW_NAME
 - 音響監督
 - はたしょう二
 - アニメーションアドバイザー
 - 古橋一浩
 - 制作
 - WIT STUDIO×CloverWorks
 - 製作
 - 「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会
 
関連リンク
        
              
  
0件のコメント