ダークファンタジーの金字塔『ベルセルク』、羽海野チカさんによる『3月のライオン』『ハチミツとクローバー』、完結したばかりの『あそびあそばせ』などがセール&無料公開中。
『となりの信國さんは俺のことが好きな気がする』ほか、近年連載が始まった作品も対象です。この記事では各作品を簡単に紹介しているので、購入の参考にご活用ください!
目次
『ベルセルク』
映画3部作を再編したTVアニメで、地上波ギリギリの衝撃をもたらしたばかりの本作は、今回のセールで伝説とされる黄金時代篇の半ばに当たる10巻まで半額。漫画史に残る大傑作をこの機会に。
『自殺島』
島での生活に限界を感じて自死する者、共同体を育み再び生きはじめる者、開き直り略奪を働くもの者……様々なキャラクターが登場するなか、一度は諦めた人生を取り戻す主人公の姿が力強く光ります。
『無法島』
冤罪で孤島に送られた主人公の青年は、自分以外すべてが犯罪者という島で生き残ることができるのか。否応なく巻き込まれる暴力の嵐、より克明に描かれる罪と罰。極限のサバイバル作品です。
『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』
努めて平静を装う主人公の青年が、戦友と決死の覚悟で生き抜くサバイバルの末に、日本へ帰ることはできるのか。曲がりなりにも平和の時代に生きるいま、読んでおきたい作品です。
『ナナとカオル』
ナナへの密かな恋心を抱きながら立場が違うと懊悩(おうのう)するカオル。カオルに親しみを感じていながら素直になれないナナ。すれ違う2人が心と身体をむき出すSMを通して、互いの思いを確かめ合う、なんとも歪な関係が焦れったい。
『ナナとカオル Black Label』
初々しいナナ&カオルに比べて、熟年の満子&更科のSM描写がすんごい。単なる主従ではなく、愛と呪いで互いを縛り合う2人に触発されて、一歩踏み出すナナとカオルの刺激的な夏休みが描かれています。
『ハチミツとクローバー』
最終的に5人それぞれが悩みに決着を付け、何かを失い何かを得るのですが、その過程が詰め込まれた9巻〜10巻の流れは素晴らしいの一言。痛みを伴う成長を経て青春の時代を終える5人の瑞々しい物語は、永遠の傑作です。
『3月のライオン』
中学生にしてプロになり、自立したかに見える主人公は、家族を失って以来心が空虚なまま。そこに新しい風を吹き込む彼の教師やライバル、気の置けない仲となる3姉妹との交流を通して、再び人生を歩む姿に心が温まります。
『上野さんは不器用』
めくるめくボケとツッコミ、間と余韻まで計算されたハイテンポ会話劇、絶妙なデフォルメがかわいいキャラクターたち……天才! 好き! パンツ食わすとか、斜め上すぎる告白しかできない上野さんが報われる日は来るのか?
『となりの信國さんは俺のことが好きな気がする』
本筋である恋物語はもちろん、空回りする信國さんの姿が爆笑を誘うコメディパートも完成度高し。会話のキャッチボールで笑わせる作者のセンスも光ります。信國さんが親友であるギャルとまったりする閑話も最高に良いです。最高。
『あそびあそばせ』
読者を腹筋崩壊へ導くキャラクターの顔面崩壊や怒涛の下ネタが続いたかと思えば、『世にも奇妙な物語』風の怪奇エピソードをぶっ込むカオスさが本作の真髄。狂気を孕んだ女子中学生たちのブラックユーモアにまみれましょう。
連載
Amazonを中心に、漫画や小説、ライトノベル、雑誌、専門書、ガジェット、食品などのセールをレビューと共に紹介。 Kindleセールはもちろん、タイムセール、プライムデー、ブラックフライデーのほか、早川書房やニコニコカドカワ祭りなど、出版社ごとのセール、他の漫画配信サイトでの期間限定無料公開の情報を、作品や商品のレビューと併せてお届けします。
0件のコメント