メタバース文化エバンジェリスト/バーチャルYouTuber(VTuber)のバーチャル美少女ねむとスイスの人類学者のミラ(リュドミラ・ブレディキナ)が、XR(クロスリアリティ)の祭典「Immersive Tech Week 2022」へ12月1日に登壇し発表を行った。
2人は、XR空間におけるクリエイティビティに特化した「クリエイターズコーナー」にオンライン登壇。11月8日に公開したソーシャルVR内でのハラスメント実態調査に関して、「Reality in Metaverse Harassment(和訳:メタバースハラスメントの実態)」と題して発表。現地からも複数の質問が寄せられていた。
そのプログラムのひとつ「クリエイターズコーナー」では、クリエイターや研究者・開発者が、XRの最新の動向やそのつくり方についてショートプレゼンテーションを実施。
バーチャル美少女ねむとミラは、メタバースならではのハラスメントの実態や対応策、ユーザーの要望などを大規模調査のデータに基づいて詳しく解説。メタバースの実際の生活風景を見せながら説明した。「メタバースでのハラスメント」調査報告会
今回「Immersive Tech Week 2022」で発表した内容は、バーチャル美少女ねむとミラが、メタバースでのハラスメントの実態、そこからかけ離れた議論が横行する現状に一石を投じるため、全世界のソーシャルVRユーザー876名から得た調査の回答を分析したもの。
レポートはよりよいメタバースに向けた議論を活性化するため、noteで無償公開されている(外部リンク)。
2022年の活動としてはその他、5月に韓国のユーザーを対象にした、ソーシャルVRにおける生活実態調査レポートを公開。
また、8月にはアメリカの広告会社・TBWA Worldwideのカルチャーインテリジェンスチーム「Backslash(バックスラッシュ)」のYouTubeチャンネルに出演し、VTuberやメタバースにおいてアバターが与える個人のアイデンティティへの影響を解説している。
2人は、XR空間におけるクリエイティビティに特化した「クリエイターズコーナー」にオンライン登壇。11月8日に公開したソーシャルVR内でのハラスメント実態調査に関して、「Reality in Metaverse Harassment(和訳:メタバースハラスメントの実態)」と題して発表。現地からも複数の質問が寄せられていた。
XRの祭典「Immersive Tech Week 2022」とは?
「Immersive Tech Week 2022」は、VRDays Europeが運営し、11月28日から12月2日までの5日間オランダ・ロッテルダムで開催されたイベント。XR関連企業・研究者・アーティストなどが集まり、ワークショップや講演などが行われた。そのプログラムのひとつ「クリエイターズコーナー」では、クリエイターや研究者・開発者が、XRの最新の動向やそのつくり方についてショートプレゼンテーションを実施。
バーチャル美少女ねむとミラは、メタバースならではのハラスメントの実態や対応策、ユーザーの要望などを大規模調査のデータに基づいて詳しく解説。メタバースの実際の生活風景を見せながら説明した。
レポートはよりよいメタバースに向けた議論を活性化するため、noteで無償公開されている(外部リンク)。
メタバース研究ユニット「Nem x Mila」とは
バーチャル美少女ねむとミラによる研究ユニット・Nem x Mila(ねむみら)。「メタバースでのハラスメント」は、Nem x Milaの調査プロジェクト第3弾となる。2022年の活動としてはその他、5月に韓国のユーザーを対象にした、ソーシャルVRにおける生活実態調査レポートを公開。
また、8月にはアメリカの広告会社・TBWA Worldwideのカルチャーインテリジェンスチーム「Backslash(バックスラッシュ)」のYouTubeチャンネルに出演し、VTuberやメタバースにおいてアバターが与える個人のアイデンティティへの影響を解説している。
この記事どう思う?
関連リンク
バーチャル美少女ねむ
お前は誰だ…⚡ 世界最古の個人系VTuber「バーチャル美少女ねむ」ですっ(≧∇≦)/ 仮想通貨・VR技術で【人類美少女計画】を企む正義の美少女アイドル♪ NHKねほりんぱほりん「バ美肉」出演 Tag: #ねむちゃんねる Blog: http://nemchan.com Skeb: http://skeb.jp/@nemchan_nel
0件のコメント