『MTG』殿堂プレイヤー藤田剛史、BIG MAGIC ELDERS契約終了

『MTG』殿堂プレイヤー藤田剛史、BIG MAGIC ELDERS契約終了

藤田剛史さん(編集部撮影:2017年)

この記事のポイントを3行で

  • 『MTG』プロ 藤田剛史さんが契約解除
  • トモハッピーさんの違法賭博問題を容認する発言
  • 日本国内で7名しかいない「殿堂」プレイヤー
TCGショップ「BIG MAGIC」が自社で運営するスポンサード制度「BIG MAGIC ELDERS」において、『Magic: The Gathering』殿堂プレイヤー・藤田剛史さんとの契約を終了したことを明かした。

契約終了の理由は「社会通念に反するツイートを行ったことが原因」とされており、現在コミュニティで大きな批判を集めているトモハッピーさんの違法賭博問題を容認するかのような発言を行った点がそれにあたる。 なお、藤田さんは自ら契約の終了を申し出たとする旨のツイートも行っている。

『MTG』黎明期を駆け抜けた藤田剛史さん

プロツアー・ニューオーリンズ03出場時の藤田剛史さん

『Magic: The Gathering』殿堂プレイヤーは、同ゲームの競技シーンで優秀な成績を収め、影響力の大きなプレイヤーを表彰するシステム。

ゲームの強さだけでなく、「スポーツマンシップ」や「真摯さ」も評価の対象となり、投票によって決定される。

これまでに日本人選手は7名が選出されており、藤田剛史さんは日本人初の殿堂プレイヤーとして知られている。

同氏は『Magic: The Gathering』黎明期より競技シーンで活躍し続け、世界大会「プロツアー東京 2001」では日本人初のトップ8に入賞。国内における『Magic: The Gathering』の普及に大きな影響をもたらしてきた。

一時はゲームから離れていたものの、近年は再び競技シーンや「BIG MAGIC ELDERS」の一員としてコミュニティでの活動を行っていた。

プロゲーマーの世界を考える

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ