「マジック:ザ・ギャザリング」にゴジラ参戦 歴代の怪獣がめっちゃいる!

「マジック:ザ・ギャザリング」にゴジラ参戦 歴代の怪獣がめっちゃいる!
「マジック:ザ・ギャザリング」にゴジラ参戦 歴代の怪獣がめっちゃいる!

(C)2020 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved. TM & (C) TOHO CO., LTD.

POPなポイントを3行で

  • 「マジック:ザ・ギャザリング」にゴジラ登場!
  • 他社キャラクターが収録されるのは初
  • 日本語版のみの特別封入も
4月17日(金)に発売するトレーディングカードゲーム「Magic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)」の最新セット『イコリア:巨獣の棲処』に、映画『ゴジラ』シリーズの怪獣たちが描かれることが分かった。

『ゴジラ』シリーズの怪獣たちは、特別版の絵違い枠として封入。全19種類存在し、うち3種類は日本語版パックからでしか手に入らない

一部の特殊なカードを除き、他社のキャラクターが正式に「マジック:ザ・ギャザリング」のカードとして登場するのは史上初となる。

ゴジラ出現 巨獣が跋扈する世界観「イコリア」

日本語版のみの封入は「モスラの繭」「バトラ」「メカゴジラ」

「マジック:ザ・ギャザリング」は1993年にアメリカで発売された、世界最初のトレーディングカードゲーム。

高い戦略性や独自の世界観が評価され、現在では11の言語に翻訳され、70カ国以上の国々で4千万人以上のプレイヤーが存在している。近年はオンライン版である「MTG ARENA」も正式リリースされ、e-Sports分野としても注目を集める。

今回発売されるセット『イコリア:巨獣の棲処』は、その名の通り、巨獣たちが多数生息する次元「イコリア」を舞台としたセット。
『イコリア:巨獣の棲処』公式トレーラー
そのコンセプトに沿い、日本を代表する巨獣である『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣たちのカードを、ブースターパックや購入特典内などに収録するという。

「スペースゴジラ」を襲った不運

残念なお知らせもある。

4月2日、販売・運営元であるWizards of the Coast社は「スペースゴジラのカード名に関する声明」(外部リンク)を発表。

ゴジラのライバルとして人気が高い怪獣・スペースゴジラのカード名に、スペースゴジラの必殺技である「コロナビーム」が含まれており、初版以外からは順次名前を変更する措置を取るという。

左が初版、右が変更後の名前

あまりに不運な、完全なる偶然ではあるが、「死のコロナビーム」という名前や、カード効果に「接死カウンターを1個置く」など、その関連性の高さには目を疑わざるを得ない。

新型コロナウイルスとトレーディングカードゲーム

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の感染拡大を受け、対人・対面でのゲームプレイが必須条件であるトレーディングカードゲーム業界は大きな打撃を受けている。

全国のカードショップでデュエルスペースも閉鎖や、店舗の営業時間の短縮などに追い込まれ、「マジック:ザ・ギャザリング」公式大会も世界的な中止・延期が発表されている。 また、国内最大級の「マジック:ザ・ギャザリング」専門店である「晴れる屋」では、本店である高田馬場店の従業員に、新型コロナウイルス陽性者の発生が報告され、休業を余儀なくされた。 そんな悲しいニュースが続く昨今。しかしながら、待望の新セットの発売と、突然発表された「ゴジラ」の怪獣たちの登場は、世界中のプレイヤーたちの心に火をつけている。

マジで早くリアルでもプレイしたい。

今からでも「マジック:ザ・ギャザリング」は楽しめるよ

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ