21

連載 | #200 ポップな画像を紹介してみた

ポケモン世界の食を考察したイラスト、可愛くて示唆に富んでる

ポケモン世界の食を考察したイラスト、可愛くて示唆に富んでる

ポケモン世界の食について考察風?メモ/画像はすべて茉莉さん(@koike_09)提供

POPなポイントを3行で

  • ポケモン世界の食について描いたイラストが話題に
  • 作者はイラストレーター・デザイナーの茉莉さん
  • その他たくさんのファンアートを紹介
私たちの生活にポケモンがいたら...なんて想像、誰でもしたことがあると思います。

最近ではARやVRがかなり普及してきて、ポケモンGOの大ヒットもあり、ポケモンをより身近に感じることができますよね。

ではもし、実際にポケモンがこの世界にいたら、私たちの生活はどう変わるのでしょうか?

ポケモンの世界の「食」はこうなっているのでは?という観点から考察したファンアートが、その疑問に答えてくれるかもしれません。

こんな発想なかった!

ポケモン世界の食について考察風?メモ/画像は全て茉莉さんのTwitterより

今回イラストをTwitterに投稿したのは、フリーランスのイラストレーター・デザイナーの茉莉さん(@koike_09)。

投稿されたイラストには「メェークルやミルタンクの乳製品」、「トロピウスの実の加工食品」、さらには「アブリボンのサプリメント」まで、ポケモンたちがもつ性質を食に活用し、独自の商品を考案している例がいくつも描かれています。

ポケモンとの暮らしをつい想像してしまう、微笑ましい光景も描かれてとても可愛いです。

ポケモン世界の食について考察風?メモ/画像は全て茉莉さんのTwitterより

Twitterでは「書籍化されたら買うのに」 「自分もポケモン世界での食文化について時々考えます」 「ヤドンのしっぽが好こ」などのコメントが寄せられています。

茉莉さんのポケモンシリーズがすごい!

茉莉さんは今回以外にも定期的にポケモンに関するファンアートをTwitterに投稿しており、その都度話題になっています。

なんといっても、最近行われた「ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」で、5000以上ある応募の中から最後の50候補にまで残った実力の持ち主なのです…!

ここでは茉莉さんの最近のポケモンファンアートをまとめてみました。めちゃくちゃ可愛いので最後までとくとご覧あれ。

ポケモンがいる世界

こんな記事も読まれています

連載

ポップな画像を紹介してみた

日夜生み出されるポップな画像たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 画像系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の画像を紹介していきます。

関連キーフレーズ

9
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ