本展では、「現在の幽霊画」というモチーフのもと、絵画や映像、写真、染色、彫刻、フィギュア、イラスト、パフォーマンスなど、あらゆる表現方法を用いた作品を展示。
現代美術家の笹山直規さんがキュレーションをつとめ、2014年に開催された「幽霊画展2014」で大賞を受賞した内田すずめさんや、精神疾患を抱えた現役大学生による展覧会「メンヘラ展」を主催するあおいうにさん、鉄彫刻作品を数多く手がける藤井健仁さんなど、気鋭の若手美術家からベテラン作家まで、総勢20名の豪華な面々が参加する。
現代アーティストが幽霊を描く
内田すずめ 拒食と自爆 2014 紙にミクストメディア 530×333mm/昨年開催の「幽霊画展2014」の出展作品より
今回は、生と死をテーマとした作品を手がける新世代アーティストとして注目される笹山さん自らがキュレーターとなり、現代を代表する美術作家20名を選出。
日本古来より描かれてきた「妖怪・幽霊画」と、現代アーティストたちによる多様な表現方法を組み合わせた展覧会となっている。
古来より自然の中にある「気配」を敏感に感じ取ってきた日本人の美意識に注目したい。(中略) 本展は「妖怪・幽霊画」といった日本美術の歴史と、アーティスト達の「現在」が重なった新しい表現を追求してみたい。笹山直規さんによるコメント
気鋭のアーティストたち20名が集結
笹山直規 トイレの花子さん 2014 モンバル紙に鉛筆・透明水彩 455×380mm/昨年開催の「幽霊画展2014」の出展作品より
杉田陽平 phantom 2014 oil on canvas 530×460mm/昨年開催の「幽霊画展2014」の出展作品より
ハタユキコ おんぶ幽霊 2014 パネルに白和紙、アクリル 350×400mm/昨年開催の「幽霊画展2014」の出展作品より
また、本展のメイングラフィックとデザインは、若手グラフィックアーティストのRei Nakanishiさんが担当している。
執筆者:きくちみずほ
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
イベント情報
現在幽霊画展
- 会期
- 2015年8月8日(土)~ 8月23日(日)
- 会場
- TAV GALLERY(東京都杉並区阿佐谷北1-31-2) [03-3330-6881]
- 時間
- 11:00~20:00
- 休廊
- 木曜日
出展者:あおいうに、亜鶴、有賀慎吾、内田すずめ、エザキリカ、加賀城健、片山真理、笹山直規、下田ひかり、新聞女(西沢みゆき)、杉田陽平、セキンタニ・ラ・ノリヒロ、高田冬彦、月夜乃散歩、デハラユキノリ、ハタユキコ、花岡伸宏、藤井健仁、藤城嘘、山口俊郎
キュレーター:笹山直規
OPENING PARTY:2015年8月8日(土)17:00~20:00
関連リンク
0件のコメント