『このライトノベルがすごい! 2014』が11月20日(水)に発売されることがわかった。すでに表紙は公開され、漫画『夜桜四重奏』の原作や小説『デュラララ!!』のイラスト・キャラクターデザインをつとめるヤスダスズヒトさんが装画を担当している。
『このライトノベルがすごい!』は年間で面白いライトノベルをランキングで決定する書籍。作品だけでなく、原作者やイラストレーター、男性キャラクター、女性キャラクターの部門に分けられてランキングが掲載されるのが特徴となっている。2004年から宝島社より刊行され、今回の『このライトノベルがすごい! 2014』で創刊10周年を迎えることもあり、本号に限り、この10年のランキングを振り返る「このライトノベルがすごかった!」など特別企画も組まれている。
メディアミックスが当たり前となった近年、特に原作としてのライトノベルの人気は高く、他の小説ジャンルと比較しても圧倒的な作品数、部数が多くの出版社・レーベルから刊行されている。そういった状況下で、『このライトノベルがすごい!』で選ばれる作品や作家は、さらなる注目を集めることもあり、本書の果たす役割は大きい。
『このライトノベルがすごい!』の刊行から10年。ますます隆盛を極めるライトノベルという出版・小説ジャンルはとどまることを知らない。さらなる飛躍を期待する上でも必読の書であることは間違いないだろう。
                                                  
                                
                
                                
『このライトノベルがすごい!』は年間で面白いライトノベルをランキングで決定する書籍。作品だけでなく、原作者やイラストレーター、男性キャラクター、女性キャラクターの部門に分けられてランキングが掲載されるのが特徴となっている。2004年から宝島社より刊行され、今回の『このライトノベルがすごい! 2014』で創刊10周年を迎えることもあり、本号に限り、この10年のランキングを振り返る「このライトノベルがすごかった!」など特別企画も組まれている。
メディアミックスが当たり前となった近年、特に原作としてのライトノベルの人気は高く、他の小説ジャンルと比較しても圧倒的な作品数、部数が多くの出版社・レーベルから刊行されている。そういった状況下で、『このライトノベルがすごい!』で選ばれる作品や作家は、さらなる注目を集めることもあり、本書の果たす役割は大きい。
表紙情報によると、作品ランキング1位は「はまち」
御坂美琴ちゃんの順位に注目
アニメ『とある科学の超電磁砲』公式サイトより ©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
『このライトノベルがすごい!』の刊行から10年。ますます隆盛を極めるライトノベルという出版・小説ジャンルはとどまることを知らない。さらなる飛躍を期待する上でも必読の書であることは間違いないだろう。
 
      この記事どう思う?
 
         
               
  
0件のコメント