
ウルトラビースト
うるとらびーすと
ウルトラビーストとは、ポケモンシリーズ『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するキャラクター。『ポケットモンスター サン・ムーン』の舞台となるアローラ地方に襲来する。
ウルトラビーストの目的や数は一切分かっておらず、複数種類のウルトラビーストが存在。なお、ウルトラビーストは強大な力をもっており、人にとってもポケモンにとっても脅威となりうる、恐ろしいものだと言われている。
確認されている種類は「UB01」「UB02 EXPANSION」「UB02 BEAUTY」等。

ウルトラビーストとは
ウルトラビーストとは、ポケモンシリーズ『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するキャラクター。
『ポケットモンスター サン・ムーン』の舞台となるアローラ地方では「ウルトラビースト」と呼ばれる存在が噂になっている。
ウルトラビーストの目的や数は一切分かっておらず、複数種類のウルトラビーストが存在。なお、ウルトラビーストは強大な力をもっており、人にとってもポケモンにとっても脅威となりうる、恐ろしいものだと言われている。
ウルトラビーストとエーテル財団の関わり

ルザミーネが率いるエーテル財団(ポケモンの保護・研究を行う団体)は、ウルトラビーストについて研究している。ファンの間では、エーテル財団とウルトラビーストの関わりがゲーム内で重要な鍵を握るのではないかと予想されている。
黒幕説もあるエーテル財団とウルトラビーストの関わりは…?一部で囁かれている「エーテル財団メンバーがウルトラビーストを開発している」という説は本当なのか…?UB02 BEAUTYとルザミーネが似ているが…?
ウルトラビーストの種類
2016年9月現在、情報が公開されているウルトラビーストは以下の通り。
UB01
- UB01(読み方:ゆーびーぜろいち)
ガラスのような物質で形成されているが、形態は常に変化しており固まっていない。
生存本能のようなものは伺えるが、意思や感情を持っているかは分かっていない。
公式で「動きは、どことなく人間の少女のように見える」という旨の説明がある。
リーリエに似ているため「リーリエ=UB01」説も存在する。
UB02 EXPANSION
- UB02 EXPANSION(読み方:ゆーびーぜろに いくすぱんしょん)
全身が膨張した凄まじい筋肉に覆われている。
筋肉を使ったフルパワーのパンチの威力は計り知れない。
特徴的な長い口は、ダイヤモンドよりも硬いと言われている。
スカル団のグラジオに似ているという意見があり「グラジオ=UB02 EXPANSION」説も存在する。
『ポケットモンスター サン』にのみ登場する。
UB02 BEAUTY
- UB02 BEAUTY(読み方:ゆーびーぜろに びゅーてぃー)
UB02 BEAUTYを見たポケモンは、性別にかかわらず魅了され、敵意を失うと言われている。
フェロモンが出ているのか、容姿が何催眠状態を引き起こしているのか、理由は明らかになっていない。
細くしなやかに伸びた脚で爆発的な加速ができ、落雷を避けるほど。
エーテル財団のルザミーネに似ているという意見があり「ルザミーネ=UB02 BEAUTY」説も存在する。
『ポケットモンスター ムーン』にのみ登場する。
関連リンク
ウルトラビーストに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ