魑魅魍魎が跋扈する群馬が不気味すぎる……生成AIの弱点を逆手に取ったホラー動画に注目

魑魅魍魎が跋扈する群馬が不気味すぎる……生成AIの弱点を逆手に取ったホラー動画に注目
魑魅魍魎が跋扈する群馬が不気味すぎる……生成AIの弱点を逆手に取ったホラー動画に注目

動画「群馬旅行の思い出」/記事中の画像はすべてYouTubeのスクリーンショット

  • 8 images

見るものの恐怖を掻き立て、スリルを味わせるホラー作品。

そんな創作(フィクション)の大定番ジャンルに新たな潮流をもたらすのは、もしかしたら生成AIなのかもしれません。

こんな恐ろしい群馬、見たことない!

5月24日、「群馬旅行の思い出」と題したショート動画が、YouTubeへ投稿されました。

再生してみると、流れ出すのはエスニックな雰囲気漂う不気味な音楽。そして映し出されるのは、古びた日本家屋が立ち並ぶ、霧がかった田舎町。そこに佇む、巨大な怪物たちです。

群馬旅行の思い出

蜘蛛と牛を足して2で割ったような生物、宙に浮かぶ顔面、骨だけの巨人……動画の陰鬱とした雰囲気も相まって、魔境と呼ぶに相応しい光景(※)です。

(※)インターネット上で、悪ふざけとして群馬県が「未開の地グンマー」などとネタにされることはあっても、流石にここまでの魔境ではないだろうというツッコミはさておきます。

生成AIの弱点を“ホラー作品”へと昇華

投稿からわずか10日ほどで200万回以上再生されているこちらの動画。

実は、画像生成AIMidjourney」などの生成AIを使用して作成されたものです。

投稿者であるSTRANGE LOVEさんは、その他にも生成AIを使用して作成したモンスター・ホラー系のショート動画をYouTubeやTikTokなどで発表しています。

鳥取旅行の思い出

現代の生成AIのクオリティの高さは認めざるを得ない一方、「不気味の谷現象」とも呼ばれていますが、どこか奇妙で不気味な雰囲気が漂ってしまいがち

STRANGE LOVEさんのショート動画群は、むしろその生成AIならではの弱点を、見事にホラーへと昇華しています。

僕の地元

その在り方の是非は現在議論の真っ最中でありますが、圧倒的に作業時間・制作コストが短縮されることは間違いない生成AI。

次の時代を(さながら今回の動画に登場する怪物たちのように)跋扈するのは、もしかしたら生成AIで制作されたホラー動画なのかもしれません。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

夜も眠れぬホラー作品のスリル、味わってみる?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ