ギャル語で短歌を詠む! ボドゲ『#ギャル短歌七七』がブチアガる

  • 0
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
ギャル語で短歌を詠む! ボドゲ『#ギャル短歌七七』がブチアガる
ギャル語で短歌を詠む! ボドゲ『#ギャル短歌七七』がブチアガる

『#ギャル短歌七七』/画像はBOOTHより

明るく前向きで過去は引きずらない、ギャル

「生きてるだけでえらいしかわいいしアゲ」な彼女たちのギャルマインドに憧れる人も多いでしょう。チャンスがあればギャルになりたい、でも一体どこにそんな機会が……。

そのチャンス、あります。遊びながらギャルマインドを学べるボードゲーム『#ギャル短歌七七が。

バイブスぶち上げ歌会ゲーム『#ギャル短歌七七』

ギャルマインド歌会ゲーム『#ギャル短歌七七』は、ギャルマインド溢れる言葉を組み合わせて、バイブスぶち上げなギャル短歌をつくるゲーム

『#ギャル短歌七七』概要/画像はBOOTHより

まず、参加者から選ばれた「上の句ギャル」はランダムに引いたカードで「五・七・五」をつくってお題を発表。

残りの参加者が「下の句ギャル」として、同じくランダムに引いたカードで「七・七」の下の句を作成します。

『#ギャル短歌七七』ルール/画像はBOOTHより

そのお題での最もよい下の句をつくったギャル(勝利者)に、上の句ギャルがギャルピース!

そしたら上の句ギャルを交代して繰り返し。全員がギャルになりきり、バイブスを上げていきましょう。

ユニークな作品を連発のボードゲーム制作ユニット愉快班

『#ギャル短歌七七』を制作したのは、ボードゲーム制作ユニット・愉快班

これまでにも、お題に沿ったおじさん構文をつくる『おじさん構文、つくっちゃおうカナ?』や、誤植だらけの半額シールから正しいものを選ぶ半額弁当争奪ゲーム『半額ハンターロワイアル』といった、ユニークなボードゲームを制作してきました。

おじさん構文大喜利ポーカー『おじさん構文、つくっちゃおうカナ?』/画像はBOOTHより

半額弁当争奪ゲーム『半額ハンターロワイアル』/画像はBOOTHより

『ギャル短歌七七』もそんなユニークなゲームの一つ。

2022年に発売され、2023年12月にBOOTHでの在庫分が完売。今回、パッケージをリニューアルしたバージョンが新たに販売されています。

なお、愉快班は、4月27日(土)・28日(日)に東京ビッグサイトで開催される「ゲームマーケット2024春」にも出展予定です。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

ボードゲームの話題はこちら

遊びでも仕事でもない、まにむに芽生えた責任──「二次創作ではないTRPG」がゲームを変える.jpg

遊びでも仕事でもない、まにむに芽生えた責任──「二次創作ではないTRPG」がゲームを変える

「マジでめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」の作者・まにむさんにとって、TRPGは「表現する手段」だという。 それは彼の特殊な出自──長い間、漫画家という夢を持って努力を続けていたからこそ、気づいた独特の視点だといえる。 夢を諦め、公開した動画がニコニコ動画の長…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。