KAMITSUBAKI STUDIOの派生プロジェクト「深脊界計画」が発表されました。
バーチャルサーカス団・VALISが参加するほか、同プロジェクトより新たなバーチャルシンガー・存流(ある)がデビュー。
そのデザインをイラストレーター/アニメーターの米山舞さんが担当しました。深脊界へ、ようこそ。
バーチャルシンガー・花譜さんや彼女のメインコンポーザーでもあるカンザキイオリさん、音楽ユニット・DUSTCELLなど、インターネット発のクリエイターを擁するクリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIO。
プロデューサー・PIEDPIPERさんによれば、「(『深脊界計画』は)神椿とは重なる部分がありつつ、少し違う事をやれたら良いな」とのこと。
同プロジェクトも引き続き、PIEDPIPERさんがプロデューサーをつとめます。
バーチャルサーカス団・VALISが参加するほか、同プロジェクトより新たなバーチャルシンガー・存流(ある)がデビュー。
そのデザインをイラストレーター/アニメーターの米山舞さんが担当しました。
バーチャルシンガー"存流"のデザインを担当させていただきました。よろしくお願いします。
— 米山舞 − 𝗦𝗦𝗦 (@yoneyamai) June 20, 2021
I designed the virtual singer "ARU". Please look forward to her success.#存流 #深脊界 #SINSEKAI pic.twitter.com/cslPRaUpBb
花譜、カンザキイオリ擁するKAMITSUBAKI STUDIO
プロデューサー・PIEDPIPERさんによれば、「(『深脊界計画』は)神椿とは重なる部分がありつつ、少し違う事をやれたら良いな」とのこと。
同プロジェクトも引き続き、PIEDPIPERさんがプロデューサーをつとめます。
お知らせ⑤
— PIEDPIPER/KAMITSUBAKI P (@PIEDPIPER2045) June 20, 2021
SINSEKAI CITY PROJECT発動。
深脊界では私は立ち上げメンバーであり、引き続きプロデューサーとして関わっていきます。
神椿とは重なる部分がありつつ、少し違う事をやれたら良いなと。神椿から派生する今後の展開をお楽しみに。https://t.co/sCSMEsELR8 @YouTubeより #SINSEKAI #深脊界 https://t.co/1TiJaUKEoH
胎動するポストボカロ世代のアーティスト

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント