二次元の純情ギャルと握手したいだろ
「超バーチャル握手会」/写真はドワンゴ提供(C)niconico
IRIAMは、株式会社ZIZAIが開発しているバーチャル配信プラットフォーム。ZIZAIは、人気VTuberミライアカリさんや猫宮ひなたさんの所属するVTuber事務所・ENTUMの運営もしている。
独自の技術によってリアルタイム性の高い”ガチ恋距離”でのコミュニケーションを楽しめるサービスだが、今回はライバー勢が揃って握手会を開催。
受付だってバーチャル デビューしたての新人ライバー青羽マコトさん
※:アイドルの握手会などで一番最初に握手をしにいくこと
京葉線できた 愛がいっぱい純情ギャルの姫乃愛琳さん
「Webメディアの取材!? なおさら楽しんでいってね! ほら握手! 握手!」と、アグレッシブな彼女とのマジコミュニケーションが堪能できた。
苛烈なオーディションで選び抜かれたAVATAR2.0のみなさん(左上:九条林檎さん 左下:巻乃もなかさん 中央:白乃クロミさん)
英語でおしゃべりしていたバイリンガルVTuberキミノミヤさん/写真はドワンゴ提供(C)niconico
通りかかったキッズにも優しく声をかける茨ひよりさん/写真はドワンゴ提供(C)niconico
リクエストされた曲をその場で歌うパフォーマンスで歌唱力を見せつけた白金慎也さん
TVへの出演など活動の幅を広げ続けるふくやマスターさん 今回はTVTOKYOブースへ出演
性別不詳記憶喪失erのアメノセイくん
四月一日三姉妹に、ゲーム部登場のスペシャルステージ
アニメの話題を振られてオタク特有の早口で返す鈴木ヒナさん
女の子になって歌だって歌える
「四月一日さん家の」出演の四月一日三姉妹(ときのそらさん 猿楽寺双葉さん 響木アオさん)
スペシャルトークステージに登場したゲーム部(風見涼さん 道明寺晴翔さん 夢咲楓さん)
議論を巻き起こした「VTuber×ニコニコ」の2年目
「VTuber Fes Japan 2019」は、“キャラクターと直接コミュニケーションがとれる”“なりたい自分になれる”といったVTuberのストロングポイントがこれでもかと凝縮され、この1年での爆発的な発展を総括するVTuberの祭典に相応しい催しだった。前回は輝夜月さんのコスプレをする人を見つけては大喜びしていたが、今年は数えきれないほど多くのVTuberコスプレイヤーが来場していたのも印象的だ。
昨年は議論を呼んだVTuberのニコニコ超会議への本格参戦。しかし今回の「VTuber Fes Japan 2019」の成功は、その親和性の高さを昨年以上に証明してみせる機会となったのではないだろうか。
新時代の急先鋒として進化を続けるVTuberカルチャー。前代未聞のムーヴメントからこれからも目が離せない!
写真をもっと見る
今年も超会議特集してます

この記事どう思う?
連載
例年幕張メッセで開かれているニコニコ文化の祭典「ニコニコ超会議」。 平成最後となる「ニコニコ超会議2019」では、前年から新たに加わった「バーチャルYouTuber」や例年人気を集める歌舞伎、さらに改元ならではの企画「超平成・超令和」ブースなども用意。 時代の節目におこなわれる大型イベントの事前情報はもちろん、会場のレポートをお届けしていく。
0件のコメント