細田守監督の映画最新作『
未来のミライ』の公開を記念して、4月25日(水)から『
時をかける少女』『
サマーウォーズ』『
おおかみこどもの雨と雪』『
バケモノの子』の4作品が配信される。
配信するのはAmazonビデオやGoogle Playなど全21サービス。dアニメストアとdTVでは、13日から先行配信中だ。
上白石萌歌、星野源ら出演『未来のミライ』
7月20日(金)から公開される長編アニメ映画『未来のミライ』は、細田監督の3年ぶりとなる最新作。
キャストやスタッフといった情報が続々と発表されており、OPと主題歌を
山下達郎さんが書き下ろすことが決定。
さらに注目のキャストには、主人公の4歳の男の子・くんちゃんを
上白石萌歌さん、未来からやってくる妹・ミライちゃんを
黒木華さんが担当。
くんちゃんとミライちゃんの両親は、おとうさん役を
星野源さん、おかあさん役を
麻生久美子さん、そしてくんちゃんが出会う謎の男を
吉原光夫さん、くんちゃんのばあば役を
宮崎美子さん、じいじ役を
役所広司さんがつとめる。
細田守の描く夏の風景をイッキ見
『未来のミライ』の公開を記念して配信されるのは、細田監督が手がけた『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』の4作品。
なかでも2015年夏の邦画No.1ヒットを記録した『バケモノの子』が配信されるのは今回がはじめて。
最新作公開前の予習としてはもちろん、劇中で描かれるさまざまな夏の風景を見ながら、季節を先取りするのもいいかもしれない。
1985年生まれ。ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」編集長、東京工芸大学アニメーション学科卒業後、キャラクタービジネスのマーケティング・コンサルティングを手がける会社で、B2Bの業界誌やフリーマガジンの編集として7年間従事。フリーライター/アニメショップ店員を経てKAI-YOUへ。
2020年1月から現職。過去・現在・未来のPOPを求め続ける。ジャニーズJr.に応募して、ジャニー喜多川さんと面接したり、Jr.の人たちとスタジオでレッスンしたのは遠い過去の話。