![イラストレーターの責任と報酬 中村佑介が目指すポップの在り方](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2023/10/f66bc700-275e-4b52-b78d-6d000b1a382e/672x416.webp)
古塔つみ
ことうつみ
古塔つみは、日本のイラストレーター。「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません」を掲げ活動している。YOASOBIの楽曲「夜に駆ける」 のキービジュアルを手がけている。
![古塔つみ](/r/img_words/845790/c688x516/dcbd34482294b58cc5f2c79df2094b22.jpeg)
概要
古塔つみとは、日本のイラストレーター。顔や性別、年齢は非公開。
名前は本名のアナグラムから自身で名付けた。詩人を目指したことがあるほど、詩が好きで、好きな詩人に吉増剛造や石垣りんの名を挙げている。
「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません」をキャッチコピーに、カラフルでポップなものから静謐で写実的なものまで、変幻自在に多くの女性を描く。
強い眼差しを持った女性の絵が多く、「目は、1番表情が出やすいんですよね。これは私のエゴの部分ですが、何かをやろうとしている人から滲み出る信念が好きなんです。その信念が1番宿りやすいのが目だなと思っています。」と語っている。
経歴
2017年より、SNSにイラストを投稿し始めた古塔つみ。
きっかけは、本業だった花屋の作業を他人にある程度任せれるようになり、空き時間が生まれた為。
それ以前は学生時代に漫画家に憧れを抱いていた程度で、独学で学んだ。
2019年、YOASOBIの楽曲「夜に駆ける」キービジュアルを手がける。
2020年、Instagramのフォロワーが20万人を超え、注目を集め始める。
2021年、3月に初の作品集『赤盤』を刊行。
2021年4月に個展「Cotoh Tsumi solo Exibition “q”」を開催、同企画内のatmosとのコラボ展示展示企画「“Sneaker GIRL”」を同時開催した。
2021年、11月には古法浮世絵版画で作品を手がけた。
関連リンク
古塔つみに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ