
概要
北九州市とは、人口100万人近くを擁し、横浜、大阪などに次ぎ、6番目に誕生した、福岡県北部の政令指定都市。
1963年に旧5市が合併して「北九州市」が誕生した。それまで独立した市だった5地区はそれぞれ際立った特性を持ち、その土地ごとの個性は今もなお受け継がれている。
手りゅう弾110番
「手りゅう弾110番」とは、情報を提供して手りゅう弾等の押収や所持者の検挙に貢献したら報奨金として10万円程度が支払われるというもの。北九州市は、このように警察、行政、市民が協力して本気で街の浄化活動に取り組んだ結果、今では驚きの成果を挙げ、全国的に名誉ある評価を納めている。
政令指定都市における北九州市の刑法犯認知件数は、20市のうち上から13番目(2015年時点での人口千人あたりの数字)。
住みやすい街
宝島社が発行する月刊誌『田舎暮らしの本』の恒例企画で、2018年、人口10万人以上の住みたい地方都市ランキングにおいて「総合部門」「シニア世代部門」で1位を獲得。
また、政令指定都市の中で物価の安さ1位、家賃の安さ4位。「次世代育成環境ランキング」(NPO法人エガリテ大手前)において現在のところ、6年連続1位。
九州で2番目の人口規模を持ち、“ほどよく都会でほどよく田舎”という部分が、多くの人に支持されている理由かもしれない。
北九州にゆかりのある著名人
置鮎龍太郎 (声優)
金子有希(声優)
秋山竜次 (ロバートメンバー、お笑いタレント)
藤田恵名(グラビアアイドル)
松本清張 (小説家)
松本零士 (漫画家)
出雲咲乃(アーティスト)
リリー・フランキ-(イラストレーター・小説家)
関連リンク
北九州市に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ