さいとうなおき
さいとうなおきとは、イラストレーター/YouTuber/漫画家。
ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』のキャラクターデザイン、『ドラガリアロスト』のメインイラストレーターを務め、ポケモンカード公認イラストレーターでもある。
2021年10月には、彼のNFT作品が600万円で落札されたことでも知られている。
さいとうなおきとは、日本のイラストレーター/YouTuber/漫画家。
ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』のキャラクターデザイン、『ドラガリアロスト』のメインイラストレーターを務め、ポケモンカード公認イラストレーターでもある。
「刃牙シリーズ」のスピンオフ作品『バキどもえ』などで、漫画家としても活動していた。
2019年よりイラスト技術やイラストレーターとしての考え方等をHow Toとして講義するYouTubeチャンネルをスタート。同内容をbilibiliに投稿した動画も人気を誇っている。
2021年よりNFTアートの出品を開始。600万円で落札されるなど、大きな話題を呼んだ。
1982年山形県に生まれた。
子供の頃から絵を書くことが好きで、14歳の時に「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」という番組で当時カプコンに所属のイラストレーター・あきまんを知り、イラストレーターを目指し始める。
多摩美術大学GD科に入学。在学中には初の仕事で「デュエルマスターズ」のカードイラストを手がける。
卒業後はコナミデジタルエンタテインメント入社。同社テレビゲーム作品『ウイニングイレブン』の3Dモデリングを担当、1年半ほどで退社。
その後、『刃牙』の着彩の仕事や『バキどもえ』を描く。同時期からポケモンカードの仕事も引き受けるようになる。
2019年、YouTubeチャンネルを運営開始。30歳でキャラクター絵師を目指し、3ヶ月で転身を果たた秘訣や、描くテクニックなどを投稿。
大きな反響を呼び、2021年には書籍『うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法』などを出版。
2022年1月にも「3ヶ月上達法」を書籍化した『イラスト最速上達法』を発売する。
ダイスケリチャードは、日本のイラストレーター、グラフィックデザイナー。1994年4月14日生まれ。滋賀県出身。
Mika Pikazoは、日本のイラストレーター/キャラクターデザイナー。女性。ライトノベルやソーシャルゲームのイラスト以外にも、バーチャルYouTuber・輝夜月のデザインを行なったことでも知られている。...
イリヤ・クブシノブとは、ロシア出身のイラストレーター。
1990年生まれ、神奈川県在住のイラストレーター。2015年頃から絵を軸にした活動を始め、アノニマスな女性像をベースに非現実的な世界を描く。CDジャケット、グッズデザイン、イベントフライヤーなどを提供。...
loundraw(らうんどろー)とは、日本のイラストレーター、漫画家。 代表作に、「君の膵臓をたべたい」、『キズナイーバー』EDジャケット、「あおぞらとくもりぞら」、「三月のパンタシア」、TVアニメ「月がきれい」(キャラクター原案)な...
カスヤナガトとは、1986年生まれ、茨城県水戸市在住のイラストレーター、小説家。 ベストセラー小説『神様のカルテ』『植物図鑑』『放課後はミステリーとともに』などの書籍カバーイラストを手がける他、情報誌、参考書、広告物、宣伝物などの...
イラストレーター、日本画家。日本画の画法を活かした作風で、主に展示、雑誌、パッケージイラストなどを手がけている。2014年にはイラストレーターの登竜門であるコンペ「ザ・チョイス」にて漫画家・江口寿史さんの審査により入選を果たした。...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?