37

精神病院でパニック! ひたすら化け物から逃げるホラゲ「Outlast」とは

精神病院でパニック! ひたすら化け物から逃げるホラゲ「Outlast」とは

「Outlast」プレイステーション® オフィシャルサイトより

現在、PC向けゲームのダウンロード販売サイト・Steamで配信されている主観視点ホラーゲーム「Outlast」。

元々は海外のインディーズ系ゲーム会社・Red Barrelsが2013年にリリースしたゲームだが、今年5月に日本語化されて以来、国内でも恐ろしいホラーゲームとして注目を集めている。

主人公は無抵抗のようで、攻撃手段を何も持っていない。基本的に敵から逃げることしかできず、ネット上では「逃げゲー」として親しまれている。

精神病院で化け物にやられる

「Outlast」プレイステーション® オフィシャルサイトより

フリージャーナリストの主人公が、閉鎖されていた精神病院の秘密を探るべく潜入。このゲームは、そんな謎の精神病院で異形の化け物に襲われながら、病院の秘密を突き止めていくサバイバルホラーになっている。

凶暴化した化け物によるバイオレンスな描写があるようで、少々グロいシーンが多い。

開発者が公式Webサイトでゲーム実況に関して許諾する旨を公開していることもあり、Web上には特に海外を中心に多数のプレイ動画が投稿されていることも特徴的だ。

現在日本でプレイするには、Steamでダウンロードすることが一般的だが、今後PlayStation 4向けにリリースされることが発表されている。

KAI-YOU.netでは、10月16日(金)22時より、実際に本作をニコニコ生放送を使ってプレイ。残酷な描写が苦手な方は注意してほしい。

スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードの上、こちらからご覧ください。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

36
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ