対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6(以下、スト6)』の機能「自動実況」に、新たな解説者としてVTuber・天鬼ぷるるさんの音声が追加される。
実装時期は年内を予定。今回のコラボレーションを記念して、ゲーム内称号「えんじぇるでびる王国」が全ユーザーに配布される。
称号のバナー画像に使用されているビジュアルを用いたグッズの制作も進行中。天鬼ぷるるさんは自身のXで「欲しいグッズがあったらおしえてください」と呼び掛けている。
新曲や初ソロライブも発表された天鬼ぷるる
天鬼ぷるるさんは、eスポーツチーム「REJECT」のストリーマー部門に所属するVTuber。
『スト6』が発売された2023年から、REJECTが主催するコーチング企画などに参加。その後も、同チームのストリーマー部門に所属するハイタニさんを師匠として精力的にプレイを継続。
「東京ゲームショウ2025」会場でも、REJECTと『スト6』のコラボレーションの一環として、自身が愛用するキャラクター・ジュリとのコラボグッズが発売されている。
2025年10月6日には、誕生日を記念した配信を実施。その中では、今回の自動実況の他にも新曲の3ヶ月連続リリースと、その第一弾となる楽曲「人類ぷるぷる☆大作戦!!」を発表。
さらに、12月15日(月)にZepp Shinjukuで1stソロライブ「Angel & Devil Prelude」を開催することを明かした。
公式キャスターも実装されている『スト6』の自動実況
今回天鬼ぷるるさんが登場する「自動実況」は、『ストリートファイター6』の対戦中に、大会のような実況を自動で行ってくれる機能。
事前に用意された多数の音声パターンから、プレイヤーの操作や試合の状況に応じてその音声が呼び出される。
これまでには、公式大会やストリーマーイベントなどで実況をつとめているeスポーツキャスターのアールさんや平岩康佑さん、タレントの髙橋ひかるさん、デーモン閣下などが実装されている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント