アニメ『ジョジョ』第7部の声優陣が発表 ジョニィ役は坂田将吾、ジャイロ役は阿座上洋平

  • 0
都築 陵佑
アニメ『ジョジョ』第7部の声優陣が発表 ジョニィ役は坂田将吾、ジャイロ役は阿座上洋平
アニメ『ジョジョ』第7部の声優陣が発表 ジョニィ役は坂田将吾、ジャイロ役は阿座上洋平

『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』のメインキャラクター/画像は『ジョジョの奇妙な冒険』公式サイトより

アニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』の声優陣が、9月23日に開催された新情報発表配信イベントで明らかとなった。

半身不随の元天才騎手である主人公のジョニィ・ジョースター役は、『チェンソーマン』早川アキ役などで知られる坂田将吾さんが担当。

もう一人の主人公である鉄球を携えた奇妙なアウトローのジャイロ・ツェペリ役は、『あんさんぶるスターズ!!』天城燐音役、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』グエル・ジェターク役などをつとめた阿座上洋平さんが演じる。

声優陣の発表に際して、各キャラクターのセリフや、俗に“処刑用BGM”とも称されるメインテーマ曲の一部が使用されたティザーPVが公開。配信時期が新たに発表された。

アニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』ティザーPV
【画像】メインキャスト&キャラクタービジュアル

北米大陸横断レースを描く『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』

『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』は、荒木飛呂彦さんの人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第7部「スティール・ボール・ラン(略称・SBR)」のアニメ版。Netflixで2026年に世界独占配信される。

『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』

物語の舞台は、19世紀末のアメリカ。史上初の乗馬による北米大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」と、その裏に渦巻く恐るべき陰謀を描く、バディ物の冒険譚だ。

制作陣には、監督に木村泰大さんと髙橋秀弥さん、シリーズ構成に小林靖子さん、音楽に菅野祐悟さんと、歴代シリーズを支えてきたスタッフが再集結。引き続きdavid productionが制作する。

キャスト陣として三宅健太、高橋李依、石川界人らが参加

スティール・ボール・ランを主催するスティーブン・スティール役は、『ジョジョ』の第3部「スターダストクルセイダース」でモハメド・アヴドゥル役を演じた三宅健太さんが担当。

新情報発表配信イベントに登壇した声優陣/画像はアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ公式Xより

スティーブン・スティールの幼妻であるルーシー・スティールは、『【推しの子】』星野アイ役、『からかい上手の高木さん』高木さんで知られる高橋李依さんがつとめる。

歴代シリーズの宿敵・DIOと容姿や名前が瓜二つなイギリス競馬会の貴公子のディエゴ・ブランドーは、『ハイキュー!!』の影山飛雄役などの石川界人さんが演じる。

  • 7 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

『ジョジョ』の“凄み”に迫るッ!

『ジョジョリオン』論 後編──災厄の時代を生きる“幸せのイメージ”.jpg

『ジョジョリオン』論 後編──災厄の時代を生きる“幸せのイメージ”

宇宙ステーションが回転している理由──重力と「宇宙の一巡」 荒木飛呂彦著『ジョジョリオン』27巻 なぜ宇宙ステーションはわざわざ回転していたのか。宇宙ステーションが回転することで、遠心力が生じ、重力があるのと同じ状況になります。無重力状態は筋肉が衰えたりだとかで長期滞在に向いていないため回転さ…

premium.kai-you.net
【ネタバレ全開】ジョジョ座談会 「人間賛歌」の真のテーマと荒木飛呂彦の凄み.jpg

【ネタバレ全開】ジョジョ座談会 「人間賛歌」の真のテーマと荒木飛呂彦の凄み

荒木飛呂彦さんによって30年以上にわたって描き続けられている「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ。 同シリーズは最新作『ジョジョリオン』まで物語としては第8部、単行本では100巻以上にわたって物語が紡がれており、「波紋」や「幽波紋(スタンド)」といったユニークな能力描写や、キャラクター達の持つ哲学、そこか…

kai-you.net
実写版「岸辺露伴」フィギュアが似すぎてこわい 高橋一生も「唸っちゃうくらい僕」

実写版「岸辺露伴」フィギュアが似すぎてこわい 高橋一生も「唸っちゃうくらい僕」

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が5月23日(金)に公開されます。それにあわせて同作の主人公・岸辺露伴を再現したフィギュアの予約が開始されました。岸辺露伴を演じる高橋一生さんのCGスキャンニングをもとに、映画の世界観を見事に再現。映画のキャスト/スタッフ...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。