東京ゲームショウ、4年前にスタンミを骨折させたパンチングマシーンが登場

  • 0
Yugaming
東京ゲームショウ、4年前にスタンミを骨折させたパンチングマシーンが登場
東京ゲームショウ、4年前にスタンミを骨折させたパンチングマシーンが登場

スタンミさんとパンチングマシーンの因縁は2021年に遡ります……

Riot Gamesが、9月25日(木)から28日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)に大型ブースを出展します。

同社が運営している『VALORANT』や『League of Legends』(LoL)、『チームファイトタクティクス』といったタイトルに加えて、新作格闘ゲーム『2XKO』を一度に体験できる豪華な内容です。

ヴァイのパンチングマシーン

そしてブースの目玉の一つが、『LoL』や『2XKO』に登場する操作キャラクター・ヴァイをテーマにした「ヴァイのパンチングマシーン」。

実はこのマシン、かつて配信者・スタンミ(スタンミじゃぱん)さんを骨折させたという伝説のエピソードを持つ代物です。

スタンミとパンチングマシーン、4年前の因縁

スタンミさんは、Twitchの配信で活躍する人気ストリーマー/俳優/モデル。『LoL』をはじめとするオンラインゲームを中心に活動し、親しみやすいトークとユーモラスなリアクションで多くのファンを集めてきました。

彼のパンチングマシーン骨折事件(便宜上そう呼称します)は、2021年に秋葉原で開催された『LoL』のアニメ『Arcane』のイベントでの出来事。

このイベントにも「ヴァイのパンチングマシーン」が登場し、来場者が力試しに挑んで盛り上がりました。

イベントを訪れたスタンミさんもパンチングマシーンに挑戦。鋭いパンチを披露しますが、殴った瞬間には「いってぇ!」と悲鳴を上げています。

後日公開した動画の中で、「最初は痛くなかったけれど、時間が経つにつれて激痛になった」「翌日レントゲンで骨折が判明した」と報告。

骨折を報告するスタンミじゃぱん

さらに「自分の体の耐久度と威力が噛み合っていない」「パンチングマシーンはオタクが集まる会場に置くものじゃない(笑)」と、冗談混じりに注意を呼びかけたのでした。自分の力量を知った上での力加減、私も肝に銘じます。

『2XKO』試遊や『VALORANT』などのフォトスポットも

今回の「TGS2025」のRiot Gamesブースでは、開発中の新作格闘ゲーム『2XKO』の試遊や勝ち抜きチャレンジに挑戦でき、プレイ特典としてオリジナルピンズやステッカー付きレッドブルなどが用意されています。

「東京ゲームショウ2025」に出展するRiot Games

『VALORANT』ナイトマーケット in TGS 2025

『VALORANT』ではナイトマーケットを再現したフォトスポットが登場し、武器スキンカードやゲーム内スプレーコードを入手可能。

『LoL』では操作キャラクター・ユナラの精神修養チャレンジに挑戦すると、成果に応じてステッカーや特製コースターがプレゼントされます。

『LoL』&『TFT』in TGS 2025

さらに『チームファイトタクティクス』では操作マスコットであるリトルレジェンドと一緒に撮影できるフォトスポットが展開され、SNSへ投稿するとオリジナルピンズが贈られる仕組みです。

会期中は4日間連続でステージイベントやライブ配信も予定。最新情報やゲストによるトークで盛り上がることが期待されます。

スタ3と骨折といえばこの動画(パンチングマシーンとは無関係)

ファンにとって夢のようなブースですが、パンチングマシーンでは骨折にくれぐれもご注意を。

スタンミさんの悲劇を再現しないよう、全力で楽しみつつ、ほどほどの力加減で挑戦してみてください。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

俳優としてもモデルとしても活躍するスタンミさんの痛ましい過去ですね

コミケでスタンミが初のサークル参加 売り子姿からハウルのコスプレまでを追いかけた

コミケでスタンミが初のサークル参加 売り子姿からハウルのコスプレまでを追いかけた

ストリーマー/モデル/俳優として活躍するスタンミ(スタンミじゃぱん)さんが、同人誌即売会「コミックマーケット106」(C106)にサークルとして初参加しました。8月16日・17日に東京ビッグサイトで開催され、合計25万人が参加した夏コミに、自身のサークル「スタンミ...

kai-you.net
スタンミの影響で「VRChat」ユーザー急増 3000時間プレイヤーが分析するヒットの要因

スタンミの影響で「VRChat」ユーザー急増 3000時間プレイヤーが分析するヒットの要因

有志の制作した多彩なワールドに趣き、世界中の人と交流できるVRSNS「VRChat」が、大きく注目を集めている。その大きな一因は、ストリーマー・スタンミさんによる配信だろう。彼が「VRChat」にハマり、配信や動画を通してポジティブ話題を次々に送り出したことで、現在...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。