カードショップらしからぬ上質さ──『デュエマ』ZweiLanceが語る店づくり

  • 0
都築 陵佑

プレイヤー間の出会い・交流を“システム”で支援する方針

前述したnoteの中では、カードショップとして、カードゲームを遊ぶ場所を用意するだけではなく、専用アプリケーションと連携し、“システム”という形でプレイヤー間の出会い・交流を支援する方針が語られていた。

前職はシステムエンジニアだったZweiLanceさん。具体的にはどのような施策を考えているのだろうか。

「ローンチは先になるんですが、例えば、デュエパーティー(=『デュエマ』のカジュアル層向けな多人数戦)をするために対戦相手を募集しやすい仕組みづくりだったり、『デュエマ』と同じ温度感で楽しんでいる人とマッチングしやすいようなシステムを検討しています」

また、オープン当初は、ZweiLanceさん自らが店頭に立ち、アテンドすることで、ユーザーの出会いや交流をうながしていくという。

グランドオープンに向け、店内ではデッキのレンタルサービスの準備が進められていた。

「水単サイバー」や「自然単グランセクト」、「水自然ジャイアント」などの大会環境の第一線で活躍しているデッキが貸し出されている

「『FULLPOWER 秋葉原店』では、デッキレンタルをサービスとして用意しています。手ぶらで来店しても、大会環境で活躍しているデッキを勉強できるんです。僕がカードの使い方をアドバイスすることもできます

ZweiLance「成長のストーリーを一緒に楽しんでいただけたら」

最後に、これから「FULLPOWER 秋葉原店」に訪れるKAI-YOUの読者に向けて、ZweiLanceさんからメッセージを貰った。

「『最強のカードコミュニティを作りたい』と銘打ってはじめさせていただいたんですけど、とはいえいざ走り出してみると、自分の力が及ばない部分もたくさん出てきました」

「この1年、特に『FULLPOWER 秋葉原店』のプロデュースにコミットして、一つずつ課題をクリアして、『日本一のデュエマコミュニティです』と、来年言えるようになることを目指して頑張っていきますので、見守っていただけたらな、と。また、その成長のストーリーを一緒に楽しんでいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします」

店舗運営を成長物語にたとえ、「失敗すらもまた一つのストーリーなのかな」と語ったZweiLanceさん。

彼が『デュエマ』の競技プレイヤー/インフルエンサー活動を通して培った発信力は、その物語を伝えるために最大限の力で活かされるだろう。

TCG&ホビーチャンネル・GOTCHA!ではレポート動画も公開中
1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

『デュエル・マスターズ』に関するインタビュー/レポート記事はこちらもチェック!

中村聡×岩田太(晴れる屋)対談 カードゲームが“この世で最も面白い遊び”に足り得る理由

中村聡×岩田太(晴れる屋)対談 カードゲームが“この世で最も面白い遊び”に足り得る理由

いまだに世界を席巻する『マジック:ザ・ギャザリング』に追従する形で、この30年間、国内でも多くのTCGタイトルが開発された。それが現在、過熱的な人気によって連日のように報道される『ポケモンカードゲーム』であり、週刊少年ジャンプの名作から生まれた『遊戯王オ...

premium.kai-you.net
『デュエマ』歴20年──しかし“エアプ”の筆者が有名プレイヤーたちと闘った結果……!?

『デュエマ』歴20年──しかし“エアプ”の筆者が有名プレイヤーたちと闘った結果……!?

眠らない街、首都東京──その某所では、トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ(以下、デュエマ)』の有名プレイヤー「アルティメイター」たちと、彼らに挑むチャレンジャーの闘いが繰り広げられている。その名も「UDB(アルティメット・デュエマ・バトル)...

kai-you.net

店舗情報

FULLPOWER 秋葉原店

場所
東京都千代田区外神田4丁目9-2 千住ビル4F 全64席
営業時間
13:00〜21:00
座席数
52席(最大64席)※席料は未定

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。