VTuber「kson」所属する「VShojo」を脱退へ 数千万円規模の報酬未払いも発覚

  • 0
  • 1298
Yugaming
VTuber「kson」所属する「VShojo」を脱退へ 数千万円規模の報酬未払いも発覚
VTuber「kson」所属する「VShojo」を脱退へ 数千万円規模の報酬未払いも発覚

VShojoからの脱退が発表されたksonさんの配信/画像はYouTubeより

VTuber/ストリーマーのksonさんが7月22日、自身が所属するVTuberエージェンシー・VShojoからの脱退を配信内で宣言した。

配信の中では、VShojoがksonさんに対して1年以上の報酬未払いがあることが明らかに。さらに、元々は7月末での脱退を予定していたと語った上で、「この時を持ってVShojoを脱退する」と発言した。

VShojoを巡っては同日、同社所属の代表的配信者のアイアンマウスさんが、50万ドル(約7400万円)の寄付金の未払い金を告発。独立を発表していた。

VShojoで活動するVTuber兼ストリーマーkson

ksonさんは、VTuberとしても活動するストリーマー。2022年7月に、「VShojo Japan」の設立のタイミングで加入。

以降、熾烈なオーディションを勝ち抜き、ゲーム「龍が如く」シリーズへの出演を果たすなど、活躍を続けている。

7月22日には、アイアンマウスさんの告発を受け、配信予定を変更。

13時49分にはXに「返事はもらったが、私が望んでいる唯一の人からではなかった。(I got a response but not from the ONE PERSON I want.)」と投稿するなど、VShojoとのやり取りがおこなわれていることをうかがわせていた。

2024年9月以降、数千万円規模の未払いが明らかに

今回の配信でksonさんは、VShojoから2024年9月以降、1年ほどの期間で数千万円規模の報酬支払いがなかったと説明。

ファンへのグッズの発送の遅延や不備にも気づき、新たなグッズの制作を停止していたとも語った。

さらに不誠実な対応もあったと言及。公表すると支払いが実施されないだろうと考え、これまで告発をしてこなったと説明した。

配信にはVShojo Japan代表が登場するも、煮えきらない説明が続く

配信には、VShojo Japan CEOの牧野耕志さんが登場。しかし本社の業務やファイナンスにあまり関わっておらず、ファンやksonさんが望むような情報について、多くは提供できないと説明した。また、法的係争もすでにはじまっているという。

ksonさんがおこなった配信

その上で牧野耕志さんは、アイアンマウスさんの告発にあった未払いの約50万ドルについて、「私が知ったのは数週間前くらい」とした上で、「私にできる対応が限られていた」「聞いた限り、(アイアンマウスさんの寄付金は)運転資金に充てられていた」と内情を語った。

また、他タレントを含めた全体の未払い金については、組織構造上、VShojo Japanでは把握できていないとも説明。

VShojo本体に何かがあった場合は「VShojo Japanも解体されるだろう」とした上で、それに向けた対応をおこなっている旨を説明した。

VShojoの未払い金を告発、独立したアイアンマウス

アイアンマウスさんは、アメリカを拠点に活動し、海外で高い人気を誇るVTuber。Twitchの支援者数世界1位を達成したことでも知られている。

自らが「分類不能型免疫不全症(CVID)」であることを公言しており、配信で得た収益の一部を、自身も助けられたという支援団体「免疫不全財団(Immune Deficiency Foundation)」へと寄付を行っている。

その際は、個人情報保護のため、VShojoが窓口となり手続きを代行していたが、長期間のチャレンジ企画「サバソン」で得た収益からの寄付金の支払いが1年以上行われていなかったことを告発。

現在はVShojoから独立して活動を行っていることや、法的手続きを進めている旨を発表していた。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

VShojoを巡る騒動を確認する

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。