株式会社ポケモンが、新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』を、「ポケットモンスター」シリーズの公式YouTubeチャンネルで公開する。
公開日時は、ゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年発売)の発売日である、「ポケモン」の記念日「Pokémon Day」に当たる2月27日(木)0時。
郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちと一緒に差出人を探す冒険に出る。
新海誠作品のスタジオとタッグで制作『カイリューとゆうびんやさん』
『カイリューとゆうびんやさん』は、株式会社ポケモンが「記念すべき日」をテーマに、アニメーションスタジオのコミックス・ウェーブ・フィルムとタッグで制作。
コミックス・ウェーブ・フィルムは、アニメ映画『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』など、新海誠作品を手がけていることで知られるアニメーション制作会社である。
株式会社ポケモンによれば、『カイリューとゆうびんやさん』でも、コミックス・ウェーブ・フィルムの特徴である美麗かつ精密な背景描写が存分に発揮されている模様だ。
監督は『スター・ウォーズ:ビジョンズ』の一篇 「タトゥイーン・ラプソディ」などを担当したスタジオ・レモンの木村拓さんがつとめている。
主題歌「紙ひこうき」はsuis(ヨルシカ)が担当
主題歌は、音楽ユニット・ヨルシカのボーカルを担当する suis さんとNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、アニメ『葬送のフリーレン』などの楽曲を担当した作曲家/編曲家・Evan Callさんが担当。
主題歌である「紙ひこうき」と、EvanCallさんが手掛けるオリジナル・サウンドトラックは、2月27日(木)0時からそれぞれ楽曲配信される。
■『カイリューとゆうびんやさん』ストーリー
郵便配達員のカイリューに憧れ、エース配達員を目指すパルデア地方の少女・ハナは、ある日宛先のない手紙を渡され、突如差出人を探しに奔走することに。
相棒のホゲータと共に街中を走り回り、ついに差出人の少年リオを見つけだすことに成功する。
話を聞いてみると、この手紙は、カントー地方に単身赴任している父の誕生日を祝うためにリオが書いたものだった。
しかし、その日はもうすでに父親の誕生日当日で・・・。
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント