『虐殺器官』『ハーモニー』限定カバー版刊行 伊藤計劃の生誕50周年企画

  • 0
  • 56
Honda Yuuki
『虐殺器官』『ハーモニー』限定カバー版刊行 伊藤計劃の生誕50周年企画
『虐殺器官』『ハーモニー』限定カバー版刊行 伊藤計劃の生誕50周年企画

期間限定カバーの『虐殺器官〔新版〕』『ハーモニー〔新版〕』『The Indifference Engine』/画像はすべて早川書房の公式サイトから

SF作家・伊藤計劃さんの生誕50周年企画として、著作『虐殺器官〔新版〕』『ハーモニー〔新版〕』『The Indifference Engine』の期間限定カバー版が発表された。12月初旬より全国の書店で発売される。

カバーデザインは3冊で統一。黒、赤、青を基調にしたシンプルなカバーとなっている。

2024年12月初旬~2025年11月30日(日)には、3作全ての購入者を対象にオリジナルステッカーのプレゼントキャンペーンを実施。応募は特設フォーム(外部リンク)より受け付ける。

稀代の作家として活躍した伊藤計劃 2年の活動期間で名作を残す

伊藤計劃さんは、1974年10月生まれのSF作家。武蔵野美術大学を卒業後、2007年に『虐殺器官』で作家デビュー。

2009年3月に病没するまでの約2年で鮮烈な印象を残し、今も語り継がれている。

文庫版『虐殺器官』/画像はAmazonから

人の奥底に眠る虐殺を司る器官の存在を描いた『虐殺器官』は、ブックガイド「SFが読みたい!」の企画「ベストSF 2007」国内篇で第1位を獲得するなど高い評価を受けた。

2008年には、敬愛する小島秀夫さんが手がけた「メタルギア」シリーズのノベライズ『メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット』を刊行。

文庫版『ハーモニー』/画像はAmazonから

同年にオリジナル長編2作目として、ユートピアに馴染めなかった少女たちの反抗を描く『ハーモニー』を発表。

第30回日本SF大賞、第40回星雲賞日本長編部門、フィリップ・K・ディック賞(英訳版)などを受賞した。

『The Indifference Engine』/画像はAmazonから

今回、期間限定カバーが発売される『The Indifference Engine』は、没後の2012年に刊行された短編集。『虐殺器官』のスピンオフである表題作を含め、9本の短編を収録している。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

買うしかない!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。