フィリップ・K・ディック作品の装幀アートを展示 土井宏明が初の個展

フィリップ・K・ディック作品の装幀アートを展示 土井宏明が初の個展
フィリップ・K・ディック作品の装幀アートを展示 土井宏明が初の個展

アートディレクター・土井宏明さんの初の個展「OFF WORLD 土井宏明展」

アーティスト/アートディレクター・土井宏明さんの初の個展「OFF WORLD 土井宏明展」が、6月14日〜7月14日(日)まで開催される(期間中の木曜~日曜に開廊)。

会場はQUIET GALLERY TOKYO(神保町)。入場は無料。

【画像】「OFF WORLD 土井宏明展」の出展作品

フィリップ・K・ディック作品の装幀イメージアートを展示

本展では、早川書房から出版されているフィリップ・K・ディックさんのSFシリーズの装幀イメージアートを基軸に、全46点を展示している。

出展作品①

黒を背景に印象的なグラフィックが施された作品、シルクスクリーンプリント、本展のためにカラーやプリント素材の組み合わせを変えて再構築した作品を鑑賞できる。

グラフィックをアルミ板やホログラムシートにプリントし、フィリップ・K・ディックさんの近未来SFの世界観との融合を図った、新たな作品も展示されている。

出展作品②

また、開催期間中は会場およびネットショップ(BASE)で、オリジナルTシャツ(2種)を発売している。

名作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』などの装幀を手がける土井宏明

土井宏明さんは、1967年千葉県生まれにアーティスト/アートディレクター。桑沢デザイン研究所(ビジュアルデザイン専攻)を卒業後、有限会社ポジトロンを設立した。

土井宏明さん

映画『ブレードランナー』の原作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』をはじめ、SFの名作家であるスタニスワフ・レムさんの『ソラリス』の装幀アートディレクションなどを担当してきた。

そのほか、医薬品、化粧品、菓子、飲料などのデザイン、音楽作品のジャケット、多数のマーチャンダイズのアートワークを担当。

近年は商業施設や病院のグラフィック、サイン計画(店舗や施設の案内表示)のデザインなども手掛けている。

©Hiroaki Doi

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

開催概要

「OFF WORLD 土井宏明展」

開催日程
2024年6月14日(金)~7月14日(日)
※期間中の木曜 ~日曜に開廊  
木曜&金曜 14:00 ~ 19:00
土曜 13:00 ~ 19:00
日曜 13:00 ~ 18:00
会場
QUIET GALLERY TOKYO
東京都千代田区神田神保町1-52-12
入場料
無料

主催:有限会社ポジトロン
協力:ギズモード・ジャパン / 山口晶(早川書房) / 真実一郎 / ものつくり株式会社

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

本・文芸の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ