“ユニバース・ミュージックプロジェクト”と称するこの企画。キービジュアルでは、星街さんとTAKU INOUEさんが、サイバーパンク感あふれる宇宙都市を舞台にたたずんでいる。
キービジュアルは、韓国在住のイラストレーター・Lightboxさんが担当した。
「Midnight Grand Orchestra」のロゴデザインはグラフィックデザイナー/イラストレーターのパンチさんが手がけている。
「Midnight Grand Orchestra」ロゴ(マーク)
「Midnight Grand Orchestra」ロゴ(フルネーム)
ホロライブ有数のボーカリスト・星街すいせい
星街すいせいさん
星街さんがステージに憧れを抱いたきっかけは、「ニコニコ超会議」だったという(外部リンク)。
そこから、『THE IDOLM@STER』『ラブライブ!』などアイドルゲームやアニメに熱中。自身もアイドルを目指して、2018年より企業グループに所属せず個人で活動する、いわゆる“個人勢”として活動を開始した。
転機となったホロライブ移籍
しかし、活動当初は人気が伸び悩んでいたという星街すいせいさん。個人としてできることに限界を感じ、一時はVTuberを辞めようと思ったことも。
そんな彼女にとって大きな転機となったのが、VTuberグループ・ホロライブへの加入だ。
オーディションの末、2019年5月に“星街すいせい”としてホロライブプロダクション内のイノナカミュージックに所属が決定。12月にはサポートを強化するため、ホロライブに移籍。ときのそらさんやロボ子さん、さくらみこさんとともに0期生と呼ばれるようになった。
1stアルバムがオリコン&ビルボードで首位
その後、ホロライブ所属のVTuberとして人気を獲得。2021年9月に発売した1stフルアルバム『Still Still Stellar』は、オリコン週間デジタルアルバムランキングおよびBillboard JAPANダウンロードアルバムチャートで1位に輝いた。そのパワフルで透明感のある歌声は国内外で注目を集め、World Music AwardsのチャートでもColdplayなどを抑えて2位にランクインしている。
現実とバーチャルの世界が混じったMVは、2021年の「Vtuber楽曲大賞」MV部門で3位を獲得。楽曲部門でも5位に輝いた(外部リンク)。
0件のコメント