【女性アバターが7割】VR国勢調査で明らかになるメタバースでの生活実態

  • 0
【女性アバターが7割】VR国勢調査で明らかになるメタバースでの生活実態
【女性アバターが7割】VR国勢調査で明らかになるメタバースでの生活実態

「VR生活実態レポート」- ソーシャルVR国勢調査2021 Part1

POPなポイントを3行で

  • メタバースでの生活実態を調査
  • 最も利用されるソーシャルVRサービスは?
  • 利用動向、アバター表現、音声交流など
今話題のメタバースでの生活実態とはどんなものなのだろうか?

本記事ではソーシャルVRの利用動向・アバター表現・音声コミュニケーションについてまとめた「ソーシャルVR国勢調査2021」のPart1「VR生活実態レポート」について紹介する。

「ソーシャルVR国勢調査2021」VR生活実態レポート

「VR生活実態レポート」では、ソーシャルVRの利用動向・アバター表現・音声コミュニケーションについてまとめた。

よく利用するソーシャルVR:国に関わらず、「VRChat」が最も利用されるソーシャルVRサービスだった。

目的:ソーシャルVRの最大の利用目的は「友達との交流」だが、サービスにより顕著な違いがみられた。

総プレイ時間:約半数が「ほぼ毎日」「3時間以上」利用する「総プレイ時間500時間超え」のヘビーユーザーであった。"

名前:国やサービスに関わらず、ほとんどのVRユーザーが仮名 (キャラクター名) で生活していた。

物理性別とアバターの性別:ユーザーの物理性別に関わらず、約7割が女性型のアバターを利用する傾向がみられた。

アバター種族:アバターの種類は人間型が支配的。サービスにより傾向の差があり、多種多様なアバターがみられた。

声:約17%がボイスチェンジャーなど加工された音声を利用しており、うち半数以上が女声を出す目的であった。

三部により構成される「ソーシャルVR国勢調査2021」

現在注目が集まる「メタバース」での生活実態を明らかにするためにHTC公式VIVEアンバサダーのバーチャルYouTuber(VTuber)・バーチャル美少女ねむとスイスの人類学者・ミラ (Liudmila Bredikhina)により公開された調査レポートでは、全世界のソーシャルVRユーザーを対象に行ったアンケートへの回答1,200件を分析。

Part1「VR生活実態レポート」Part2「お砂糖レポート」Part3「ファントムセンスレポート」の三部により構成される。フルのレポートは無料で公開されている(外部リンク)。

メタバースってなんだろう

この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。