「ウェブワンフェス」開催へ 中止となったリアルイベントをネット上で再現

「ウェブワンフェス」開催へ 中止となったリアルイベントをネット上で再現
「ウェブワンフェス」開催へ 中止となったリアルイベントをネット上で再現

「ウェブワンフェス2021[冬]」/画像はワンダーフェスティバルHPより

POPなポイントを3行で

  • 中止となっていた「ワンダーフェスティバル」
  • 「ウェブワンフェス2021[冬]」として開催を発表
  • 特設サイトやSNSを用い、会場の再現目指す
ガレージキットの祭典である立体造形イベント「ワンダーフェスティバル」の実行委員会が、2月7日(日)10時より「ウェブワンフェス2021[冬]」を開催すると発表。

特設サイトやSNSを活用し、中止となった「ワンダーフェスティバル2021[冬]」の再現を目指す。

「『ホビーの灯』点して」

実行委員会は、「ワンダーフェスティバルは、模型を愛する多くの方の発表の場であり、交流の場である」とし、開催を中止せざるを得なくなったことを「大変悲しく、悔しく、また申し訳なく感じております」と改めて開催者としての思いをにじませた。

2月7日に幕張メッセで開催を予定されていた「ワンダーフェスティバル2021[冬]」は、その開催を巡って議論されてきた。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をうけて、2020年12月には「開催は大変厳しい状況になっております」と発表していた。

そしてこの1月7日の緊急事態宣言で、イベント参加人数の上限を5000人へと制限を受けたことで、出展者だけでもその人数を超えてしまう規模であることから、同日、中止という決断を下した。 そして一週間後の1月15日、「皆さまに交流と発表の場を少しでもご提供することができれば」と、今回のウェブワンフェスという形での開催が決定。

特設サイトでディーラーや企業を巡る

ウェブワンフェス特設サイトではディーラーや企業がリストアップされ、各ページを訪問してまわることが可能に。それぞれの自前の販売サイトへのリンクが設置される。

またSNSでは当日、出展者にハッシュタグ「#WebWF」「#ウェブWF」をつけて作品やコスプレの写真を投稿してもらうことで、開催される予定だった「ワンダーフェスティバル」当日の盛り上がりを再現する。

なお、当日の注意事項は以下の通り。

・本企画は、ウェブ上のみの企画ととなります。開催当日は緊急事態宣言下でございますので、幕張メッセにお越しになられません様、お願い申し上げます。

・WFにて当日版権申請の必要な商品はWF2021[冬]で許諾されたものを含め販売はございません(『当日版権申請の手引き』にある版権元様へ直接申請の商品を除く)

発表では「私どもと共に、この様な厳しい状況の中におきましてもホビーの灯を点し続けていただけますと幸いです」と結んでいる。

コロナの渦の中で

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

ウェブワンフェス

開催日時
2021年2月7日(日)10:00~17:00
開催場所
ウェブワンフェス特設サイトならびに皆さまのウェブサイト・SNS
参加費
無料

【開催概要】
ウェブワンフェス特設サイトにお持ちの販売サイトの窓口としてご活用いただける「一般ブース」「企業ブース」のリンクページを設置いたします(※当日版権申請商品の販売はございません)

SNSでは「 #WebWF 」「 #ウェブWF 」のハッシュタグをつけてご自身の作品をアップしていただき開催されるはずだったWF当日の会場の盛り上がりを再現します。

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

イラスト・アートの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ