執筆
3月19日生まれ。山口県出身。大阪芸術大学映像学科卒。KAI-YOU Videosの映像ディレクター。渋谷在住のアーティスト。映画からWebまで映像のお仕事をしています。好きな俳優はニコラス・ケイジ。
米政府機関のキャンペーンソングが本格的すぎる 現代の“ポップスセオリー”が満載
YouTube、AIで動画背景を生成する新機能を発表 AI搭載の吹替ツールも導入
YouTube、アーティストの音楽AI活用を支持 ユニバーサルミュージックらと提携
中学生YouTuberグループ「ちょんまげ小僧」登録者100万人を達成
ドワンゴが音楽配信代行サービスを発表 登録料や年会費は無料、1曲から収益化OK
さがわ、YouTube登録者数2000万人を達成 ショート動画ブームが後押し
【2023年】TikTokで流行の人気曲59選 「新時代」「おとせサンダー」もあるよ
YouTube発、新たな“音楽家”の形 バズを生む兼業クリエイター6選
ボカロ文化が存在しなかった世界線があるとしたら──『ぼっち・ざ・ろっく!』に視るロックと才能の系譜
Twitch、縦型ショート動画制作ツールを提供 広告表示の簡略化と改善も発表
VラッパーMori Calliope、星野源らヘッドライナー「YouTube Music Weekend」
コムドットの全国かくれんぼ企画で展示 56種のポスターが原宿に集結
漫画の技が現実に! RIZIN矢地佑介さんも実践する武道系動画6選
にじさんじ支えた岩永太貴、新VTuberプロジェクトを始動 オーディション開催
壱百満天原サロメ、コムドットが「YouTube Fanfest」出演 BE:FIRSTもライブ
YouTube、ショート動画の収益化開始 人気曲も使用可能に
外来種の今をポップに解説 環境系エンターテイナーWoWキツネザル、環境省とコラボ
さがわ、はじめしゃちょーを抜いてYouTube登録者ランキング4位に浮上
YouTubeとTwitterがショッピング機能発表 直感的な商品購入と想定される問題点
にじさんじ来栖夏芽『人外教室の人間嫌い教師』が少年エースで漫画化
Z世代の「好きなゲームYouTubeチャンネル」 キヨ、まふまふ、まひとくんがTOP3
飽き足らない食欲の洪水……! 「食」のYouTuber10選
YouTube日本語版、15年の歩みを公開 ブレイク動画・音楽で振り返る時代の変遷
YouTubeアニメコント「マリマリマリー」初の展覧会 作家陣のサイン会も決定
ボカロMVにオリジナルキャラが登場するようになった理由──映像作家・りゅうせーが見てきたボカロ文化
東谷義和、みけねこがトップ2に YouTube新規開設ランキングを発表
ゲーム実況者「ねこくん!」大麻所持で逮捕 盟友もコメント「更生してほしい」
「タクシーで日本横断したら何円?」はじめしゃちょーが検証
岸田メル、YouTubeチャンネル開設 「お金が欲しくて欲しくて」とらしさ全開
HIKAKINを知らない人はいる? 登録者1000万超えYouTuberの知名度検証
ボカロ曲にとって、投稿は終わりじゃなく始まり──40mPが語る、歌ってみたとボカロの関係
すとぷり、東京ドーム・武道館公演はジェル、莉犬、ころん、さとみ、るぅとの5人で開催へ
DJ社長、インドネシアから撤退「舐めてました」と海外進出の難しさを語る
『ELDEN RING』含む配信は可能 フロム・ソフトウェア、ガイドライン更新
VTuberが中の人を公表 琴吹ゆめ/飯塚麻結「3Dもリアルも私」
「YouTubeショート」5兆再生突破 2022年は新たな収益モデルを模索
紙の書籍15年ぶり販売増、2021年の出版市場 TikTokの活用も追い風
YouTuber事務所VAZ、共同ピーアールの連結子会社に PR業務の強化に貢献
はじめしゃちょー、1000万人達成後の引退を否定も「やめようとも思った」と告白
QuizKnockの人気企画「クイズで日本旅行」が書籍化 厳選した250問収録
大人の「なりたい職業」1位はライター 高校生と比較して見える社会の今
『イカゲーム』の際立つ存在感 2021年、高校生に流行ったものランキング
スカイピースが登録者400万人突破 コムドット、くれいじーまぐねっとも祝福
宝鐘マリン、ファンブック発売決定 あかさあい&一伊那尓栖が表紙イラスト
秋元康YouTube初出演 指原莉乃との対談で「騙された」と過去の裏話も
新感覚コント「マリマリマリー」インタビュー 放送作家が挑む、YouTuber以後の笑い
YOASOBI「夜に駆ける」 日本レコード協会が史上初のダイヤモンド認定
TikTok、悪質動画を8000万超削除 いじめ、ヘイト、ハラスメントへ対策
コムドット写真集、初版は20万部 予約殺到の大反響で講談社が決定
YouTube、ワクチンの有害なデマ情報を削除へ COVID-19以外にも拡大
はじめしゃちょー、じゅんやに登録者で抜かれ「誰や! 知らん!」とツッコミながら紹介
『ポケモンユナイト』最新の立ち回りが学べるゲーム配信者10選
YouTubeで最も視聴された猫 「もちまる日記」もち様がギネス認定
『誰が音楽をタダにした?』レビュー 巨大産業をぶっ潰した者の正体
ジャにのちゃんねる、圧倒的1位 2021年上半期の新チャンネル登録者数
Yamato(.S) TVアニメ『SCARLET NEXUS』ED曲のMV公開 映像作家Nateが手がける
「YouTube Music Weekend vol.3」宇多田ヒカル、月ノ美兎、ヒプマイら54組 連動トーク企画も
「OBしかいない部活」にならないために ニコニコ代表が推進する、プラットフォームの新陳代謝
「ゲーム実況を誰も理解できていなかった時代」を越えて
「ボカロはニコニコのものではない」ニコニコ代表・栗田穣崇が語るボカロ文化の今
YOASOBI「夜に駆ける」MVがYouTubeで規制 再生前に警告文が表示
「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること
「デビュー曲は全部ココナラで発注した」auroragalsが見せてくれたネットの遊び方
知らないとYouTubeの収益が24%減!? Google Adsenseでの税務情報提出の流れを解説してみた
「一番最初に投稿された動画は? 」フィッシャーズのYouTubeクイズが難問揃い
YouTubeが新機能「クリップ」テスト中 SNSで切り抜き動画をさくっと共有
待ってた!『PUI PUI モルカー』関連グッズ 可愛いポテトたちといつでも一緒
ゲーム動画の視聴は1000億時間超え YouTube CEOがコロナで激変の2020年を総括
シバター入場曲「俺たち金持ちYouTuber」歌唱の怪盗PINKY、YouTubeに復帰
QuizKnock監修のクイズ特番に東海オンエア、ヴァンゆん、M.S.S Projectが出演
HIKAKINがMildomに参戦 YouTuberのパイオニア、初配信は『Fortnite』
YouTubeが2020年のゲームを総括 最も視聴されたのは『マインクラフト』
ホロライブ 桐生ココ、活動休止「桐生ココを守るために」
「YouTube Music Weekend」にAwich、PUNPEE、REOLら 47組のライブが次々公開
新時代の「メディアの王」YouTube担当者に聞いた、境界を越えることの責任
ジャルジャル福徳が初小説を刊行 “私小説“的恋愛小説
HIKAKINや兄者弟者、花江夏樹がPS5を初プレイ「Try! PlayStation 5」
魔法少女に憧れる女優・山本美月がYouTubeチャンネルつくったけど質問ある?
YouTubeもTikTok風の15秒動画機能「YouTube Shorts」テスト開始
バーチャルシンガー花譜、1年ぶり展示「花譜展2」開催 活動3年の成長を追う
晋平太「一般社団法人日本ラップ協会」設立 言語学者と“ことばの力”を探究
分裂したキズナアイの別人格「あいぴー」が独立2ヶ月で活動停止へ
年度末には経営破綻? やけくそ気味の銚子電鉄「激辛チャンネル」が面白くも切実…!
コロナ禍をフィクションから考える「世界SF会議」 その転倒と面白さ
「ヒッピーの集う島」で育まれたラッパーの常識
逢田梨香子がASMR作品『ねこぐらし。』に 上坂すみれ、竹達彩奈も参加
ヨルシカ、アルバム『盗作』から「思想犯」先行配信 ラジオでも初オンエア
分裂したキズナアイの別人格「loveちゃん」「あいぴー」が、新しい姿を公開
MCバトルのビジネスとしての実情、文化としての未来
ちゃんねる鰐と平坂寛、ヤバイ生き物のエピソードで対決 生き物界の風雲児
このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。
0件のコメント