青春ロマンスBL漫画『乱歩十五歳、初恋は"君"でした』が、8月15日(金)より電子書籍配信サイト・コミックシーモアで独占先行配信されます。
Webtoon(縦読み漫画)として、初回は15話まで配信。6話まで無料公開されています。
物語には、江戸川乱歩、初恋相手の明智小五郎(!?)に加え、明智の許嫁・二十面相子(!?!??)が登場。明智小五郎の出会いに心乱されながらも、徐々に彼の魅力に惹かれていく江戸川乱歩を描きます。
主人公の内気な少年:江戸川乱歩(えどがわ らんぽ)
文豪・江戸川乱歩の“15歳の初恋”をモチーフに
『乱歩十五歳、初恋は"君"でした』の原案は串田壮史さん、制作はGEEK WONDERS、出版レーベルはweavin、キャラクターデザイン/作画はANUaさん、ネーム/着彩はoekkさん、制作進行は小川亜未さん。
江戸川乱歩さん本人が生み出した私立探偵・明智小五郎が初恋相手、『怪人二十面相』から取って付けたような名前の二十面相子が恋敵と、奇抜なキャラクター設定が目を引く本作。
江戸川乱歩さん自身が随筆『乱歩打明け話』で語った15歳の初恋体験をモチーフに制作されているとのこと。
明智の許嫁である二十面相子(はたつら あいこ)
その随筆で江戸川乱歩さんは「相手は女じゃないのだから。(中略)それが実にプラトニックで、熱烈で、僕の一生の恋が、その同性に対してみんな使いつくされてしまったかの観があるのです」と綴っており、当時から同性への特別な感情を抱いていた様子もうかがうことができます。
転校生で江戸川乱歩の初恋相手となる明智小五郎(あけち こごろう)
近年の研究でも、江戸川乱歩さんが西洋の同性愛文学や資料を収集し、作品や評論で言及していた事実が確認されています。
大正ロマンと淡く儚い初恋の情感を融合させた意欲作
本作は、江戸川乱歩さんの作品の雰囲気を活かした大正ロマンの世界観と、淡く儚い初恋の情感を融合させた意欲作。
『乱歩十五歳、初恋は"君"でした』場面カット
文学と想像の世界を愛し、名古屋に暮らす少年・江戸川乱歩。医者の家に生まれ、乱歩の学校へ転校してきた少年・明智小五郎。東京からやってきた小五郎の許嫁・二十面相子という3人のキャラクターが登場。
『人間椅子』など江戸川乱歩さんの作品を想起させるモチーフも盛り込みつつ、フィクションとして再構築しているようです。
Ⓒ串田壮史/ANUa/GEEK WONDERS/weavin

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント