amazarashi

あまざらし

amazarashiとは、青森県むつ市で結成されたロックバンド。メンバーは秋田ひろむと豊川真奈美。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズに所属。


バンド名の由来は「日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝しだが“それでも”というところを歌いたい」というところから。

amazarashi

amazarashiとは

amazarashiとは、青森県むつ市で結成されたロックバンド。メンバーは秋田ひろむと豊川真奈美。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズに所属。

前編スクリーンをステージ前に張ったままタイポグラフィーと映像を映し出すという独自のライブを展開。3DCGアニメーションを使ったMV『夏を待っていました』は文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞している。

また、リリースされるCDには楽曲と同タイトルの詩が付属しており、アーティスト本人のメディア露出・顔出しがないまま口コミを中心に話題を集めている。

▲ライブ映像。一度見たら忘れられない画期的なステージとなっている。

amazarashiというバンド名の意味・由来

amazarashiというバンド名の意味・由来については、インタビューで以下のように話している。

「日常、降りかかる悲しみや苦しみを雨に例えてつけました。僕らは雨曝しだが“それでも”というところを歌えたらなと思って」

amazarashi (2/2) - 音楽ナタリー Power Push

カラオケで人気の楽曲

カラオケでは『季節は次々死んでいく』『スピードと摩擦』『空っぽの空に潰される』が人気ということなので、歌うのにおすすめ。

なお歌う人は男女半々ということ。

バイオグラフィー

2009

12月に青森県内500枚限定で詩集付きミニアルバム『0.』発売。

2010

2月にミニアルバム『0.』の全国盤『0.6』を発売。ファンから人気が高い『ムカデ』収録。

6月『爆弾の作り方』をSony Music Associated Recordsから発売。文化庁メディア芸術祭にてMV『夏を待っていました』が優秀賞を受賞。またファンから人気が高い楽曲『無題』『隅田川』も同作品に収録されている。

11月には『ワンルーム叙事詩』発売。

2011

3月『アノミー』発売。

11月にはフルアルバム『千年幸福論』を発売。アルバムオリコンデイリーチャート最高位7位を獲得し、同作品にはファンから人気が高くMVも制作された『空っぽの空に潰される』が収録されている。

2012

6月、『ラブソング』発売。

2013

4月、『ねえママ あなたの言うとおり』発売。オリコンウィークリーチャート8位を獲得。なおファンから人気が高い『ジュブナイル』が収録されている。

さらに11月には『あんたへ』発売。

2014

10月、3年ぶりとなるフルアルバム『夕日信仰ヒガシズム』を発売。『スターライト』『もう一度』は同アルバムに収録されている。

2015

2月に発表した1stシングル『季節は次々死んでいく』では、表題曲がアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』の主題歌となった。

5月には『あまざらし 千分の一夜物語 スターライト』発売。

8月にはシングル『スピードと摩擦』を発売。ファンから人気が高い『名前』も収録されている。

2016

2月にアルバム『世界収束二一一六』をリリース。ファンから人気が高い『多数決』『エンディングテーマ』が収録されている。

10月には360°全方位から映像を投影するというワンマンライブ・amazarashi LIVE 360°を開催する。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

音楽・映像