Vampillia

ゔぁんぴりあ

タスマニアギター、ノイズギター、魂だけファンキーベース、ピアノ、ストリングス、オペラのVelladon、モンゴロイド、ツインドラムの吉田達也(Ruins)と竜巻太郎(TURTLE ISLAND)、真部脩一ら10人のメンバーからなるブルータル・オーケストラ。

Vampillia

概要

2005年に大阪で結成され、結成当初は元ボアダムズ吉川豊人が在籍した。

彼らの精力的な活動の足跡を辿れば、元SwansのJarboe / Merzbow / μ-ziq / Nadjaなど、今までに何らかの形でコラボーレションした有名アーティストは数多く、他にもVincent Gallo / Jim O'Rourke / GANG GANG DANCE / Ariel Pink / Alcest / Atras Sound / ARAB STRAP / toe / World's End Girlfriend / Masonna / Boris / Melt Bananaなど、錚々たるアーティストたちとの対バンを果たしている。

間もなくリリースされる1stフルアルバムでは、Bjorkのリミックスなどで知られるBen Frostや、Bjorkの『Vespertine』『Medúlla』『Selma Songs』や、Sigur Rósの『Valtari』『Kveikur』のエンジニアとして知られるGREENHOUSE STUDIOのオーナーValgeir Sigurðssonらと共にスタジオワークを行った。

また、Animal CollectiveのプロデューサーであるRusty Santosが彼らのライブを目撃し、アルバム制作のラブコールを送ったという話は、一部では有名な逸話である。

アメリカでの初の正式リリースとなった、元SwansのJarboeとMerzbowが参加した『Alchemic Heart』は、世界的に有名な音楽サイトであるPitchforkのレビューで8/10という高得点を獲得した。

音楽性

このように彼らにまつわる特筆すべき情報は、とにかくやたらに多い。関わったアーティストのジャンルだけをみても、ポストロック、ポスト・ブラックメタル、ノイズ/アヴァンギャルド、エレクトロニカなど、非常に多岐にわたっている。

これと同様に、彼ら自身の音楽性もまたジャンル横断的で、一言ですべてを表現する言葉は見つからないだろう。

実際先述の”Pitchfork”のレビューでも、音楽性の叙述のために様々なメタファーが用いられている。ニューヨークの現代音楽グループBangs on a Canが演奏したイーノ作品『Music for Airport』を引き合いに「各楽器の深い呼吸」という表現をしたり、静かに響くピアノの旋律をKeith Jarrettのようだと評しつつも、全体の印象としては、初期ブラックメタルが持っていた「静謐と狂躁」の再創造である、というまとめ方をしている。

ブラックメタル / ポスト・ブラックメタル、あるいはカオティック・ハードコア。無理矢理、彼らの音楽性を分類するとすれば、そういった言葉になるのかもしれないが、むろん、それだけには到底収まりきらない「過剰さ」が、彼らの音楽にはある。

こうした「過剰さ」は、Vampilliaの大きな特徴のひとつであろう。

「過剰」であるがゆえに、音楽シーンやサブカルチャーを中心とした彼らを取り巻くメタ・コンテクスト性は相当に高く、Vampilliaという存在自体が、ひとつの「スーパーハイコンテクストなコンテンツ」だと考えることも出来そうである。

静謐な叙情とカオティックな激情による感情のダイナミズムを、みずからの身体で体験すること。そこではもはや、カテゴライズするための言葉も情報も一切必要なく、静と動が脈動する音響のうねりに身を任せるだけでいい。この空間にこそ、紛れもない彼らのコア(核)が存在し、それは、そのスーパーハイコンテクストな成り立ちとは、まるで真逆なプリミティブな衝動に満ち満ちている。

彼らを特徴付ける「ハイコンテクストでありながら、一切の文脈を知ることなく楽しめる」という要素は、良質なコンテンツの条件のひとつだと考えられるが、日本のバンド・シーンを見回してみて、これほど複雑にコンテクストの入り混じったバンドやアーティストはそれほど多くはない。

しかし日本のメイン・ストリームには、スーパーハイコンテクストなコンテンツを提供しまくっている分野がいくつか存在する。たとえば10年代のアイドル文化は、キャッチーさとマニアックさを兼ね備え、受け取る者の文脈理解度に応じて情報の濃淡を生み出すが、ライトユーザー/コアユーザーがともに高い満足感を覚えることを目指す、非常に成熟したカルチャーだと言える

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

Suchmos(サチモス)とは、YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)からなる6人グループ。 2013年1月結成。ROCK、JAZZ、HIP HOPなどブラックミュージックにインスパイアされたSuchmos。メンバー全員神奈川育ち。Vo.YO...

ヤバイTシャツ屋さんとは、2012年に大阪府で結成された、こやまたくや(ギター、ボーカル)、しばたありぼぼ(ベース、ボーカル)、もりもりもと(ドラム、コーラス)による3人組の自称メロコアバンド。...

Hi-STANDARDとは、難波章浩(ボーカル・ベース)横山健(ギター・ボーカル)恒岡章(ドラム担当)からなる3ピースバンド。略称はハイスタ。 1991年に結成し、2000年に活動休止。2011年に活動を再開し、2016年10月には一切の告知なしで...

RADWIMPS(読み方:らっどうぃんぷす)とは、野田洋次郎(ボーカル・ギター・ピアノ)桑原彰(ギター)武田祐介(ベース)山口智史(ドラム)からなるバンド。2001年結成。 特に人気の楽曲は『有心論』『最大公約数』『ふたりごと』『お...

Brian the Sun(読み方:ぶらいあん・ざ・さん)とは、閃光ライオット2008で準グランプリに輝いた大阪発のロックバンド。2016年6月リリースの『HEROES』がテレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』EDテーマに採用される。 なおボーカル・ギター...

amazarashiとは、青森県むつ市で結成されたロックバンド。メンバーは秋田ひろむと豊川真奈美。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズに所属。 バンド名の由来は「日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝しだが“それでも”...

10-FEETとは京都府出身の3ピースロックバンド。ギター/ボーカル担当のTAKUMA、ベース/ボーカル担当のNAOKI、ドラム/コーラスのKOICHIからなる。

同じカテゴリーのキーフレーズ

音楽・映像