
BAZOOKA!!!高校生RAP選手権はこちらのキーフレーズに転送されています。
高校生RAP選手権
こうこうせいらっぷせんしゅけん
高校生RAP選手権とは、BSスカパー!で放送されているバラエティー番組『BAZOOKA!』内の企画を指す。正式名称は「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」。略称は「高ラ」「ラップ選手権」「甲羅」等。
年に2回のペースで開催され、15歳〜18歳の高校生ラッパーたちがフリースタイルMCバトルでトーナメント戦を行う。

高校生RAP選手権とは
高校生RAP選手権とは、BSスカパー!で放送されているバラエティー番組『BAZOOKA!』内の企画を指す。正式名称は「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」。
日本全国の高校生達がラップでMCバトルをし、優勝を競うコーナー。中卒や高校中退者といった高校に通っていない者でも高校生の年齢であれば出場できる。また、留年をした高校3年生でも証明できる物があれば予選に参加が可能。
第2回まではあくまで「高校生RAP選手権」と番組のコーナーの一つとしてスタジオにて収録されていたが、第3回からはライブハウスを会場とし、全国大会と題して番組初の主催イベントとして行われており、各地方でも予選が行われている。また、イベントの第一部ではヒップホップミュージシャンによるライブも行われている。
大会は約半年に一度のペースで開催。第6回は初の生放送の3時間スペシャルでオンエアされた。開催する度にその人気に拍車がかかっている。
特徴
「高校生RAP選手権」と銘打っているが、出場MCは必ずしも高校生でない場合も多い。学校に行っていない人、途中でドロップアウトした人も対象となる。
また、3月に開催される場合は、すでに高校の卒業式を終えているMCも多く、厳密には「15歳〜18歳」の高校生世代のフリースタイルバトルの大会となっている。
また、通常のMCバトルの大会と違い、あくまでBSスカパー!で放映されるテレビ番組という側面も持っている。ステージ上にはバラエティのひな壇のようにラッパー以外の著名人や芸能人が座ってコメントをするほか、進行や演出もテレビを意識したものが取り入られている。
また、現場でもテレビ番組の放映でも第一回戦では登場MCの紹介VTRが流れる。これが知名度のない高校生ラッパーのバックグラウンドやストーリーを伝える役割も担っており、実際のフリースタイルのトピックとして引用されることも多い。
歴代優勝者・準優勝者
-
第一回
優勝者:K-九(T-Pablow)
準優勝者:LIL MAN -
第二回
優勝者:Kay-on
準優勝者:GOMESS -
第三回
優勝者:HIYADAM
準優勝者:HIBIKI -
第四回
優勝者:T-Pablow
準優勝者:DK -
第五回
優勝者:YZERR
準優勝者:RACK -
第六回
優勝者:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻
準優勝者:RUDE-α -
第七回
優勝者:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻
準優勝者:言xTHEANSWER -
第八回
優勝者:LEON a.k.a 獅子
準優勝者:三日月 -
第十回
優勝者:じょう
準優勝者:T-Pablow -
第十一回
優勝者:9for
準優勝者:Core-Boy(Novel Core) -
第十二回
優勝者:Core-Boy(Novel Core)
準優勝者:G-HOPE -
第十三回
優勝者:G-HOPE
準優勝者:Hardy -
第十四回
優勝者:HARDY
準優勝者:Red Eye -
第十五回
優勝者:百足
準優勝者:藤KooS(八咫烏) -
第十六回
優勝者:Red Eye
準優勝者:Novel Core
高校生RAP選手権の関連動画
高校生RAP選手権に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ